
体力がなくて不安な女性。周囲から体力不足を心配され、お産も心配。ウォーキングやストレッチをしているが、身体は硬い。大変そうで不安だ。
学生時代も運動部とかではなく体育も苦手で大人になってからも普通の人より体力がなくて疲れやすいです。1日出掛けたら疲れてパタリと寝てしまったりします。(病気とかではないです。)
みんなに、私は体力がないからお産大変だよ〜心配〜!!とか、体力ないと途中で心拍下がったりして急遽帝王切開とかになっちゃうかもね〜!と、とにかく体力がないことを強調して何度も何度も言われるのでとても不安が高まってます😭
ウォーキング1時間とストレッチは毎日していますが、身体もかなり硬いです💦
体力ないとかなり大変ですかね。
もう不安しかないです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も体力は全くなく、
朝からディズニーに行ったら
夜まで持たずに寝てしまって
夫におんぶされて帰ったくらいでした😂笑
でも陣痛が来てから生まれるまでが
とっても早かったので
何の問題もなく終わりましたよ😌✨
出産が長引くと
体力がないと辛いと言われているけれど、
出産自体が早く終われば大丈夫です😁💡
どういうお産になるのかは
その時までわかりませんが
あまり不安になっても仕方がないし
なるようになる!と
思うしかないと思います☘️

ままり
私も体力ないし疲れやすいです🙋
でもお産は何とかなりました!!体力あっても無くてもお産は大仕事ですし、あんまり関係ないのかな~って思います…!体弱い友達も自然分娩で二人産んでますし✨
それより体力なくて産後すぐ疲れます💦抱っこ紐つけたらすぐ肩凝りからの頭痛やぎっくり腰なります😱
今は一緒にお昼寝して何とか1日持ってますが、仕事復帰が決まりこりゃいかんと思い体力つけようと筋トレ始めました💦
あまり不安にならずゆったり過ごしてください😊
-
ママリ
体力ない方のご意見参考になります😭💕産後のことまで想像していませんでした😭筋トレすごいです!
ありがとうございます✨- 2月21日

まる
私も運動部じゃないです!
体力、本当にないですけど
産めましたよ🤰笑
38週くらいだと不安ですよね🌀
でも直前になるともう開き直って
もう早く出てこい!!って思いで階段上り下り繰り返してました笑
初産は不安ですよね誰でも!
でもなるようになりますよ🌸
お互い頑張りましょうね😁
-
ママリ
体力なくても産めましたか😭💕心強いです☺️
階段怖くて避けてしまいますが、私も頑張ります😭💕
ありがとうございます😊- 2月21日
ママリ
旦那さんおんぶ優しいですね😳💕
スピード出産憧れます✨✨
本当になるようになるしかないですよね😭
ありがとうございます😊