※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^ ^^_^
妊娠・出産

32週2日の妊婦です。赤ちゃんの動きが激しくてお腹が痛いです。同じ経験の方いますか?痛みを和らげる方法が知りたいです。

32w2dになりました
最近始まったことぢゃないんですが
ベビの動きがすごく激しくて
お腹を思いっきり蹴られて痛いです
同じような方いますか?
また痛みを和らげる方法とかあったら教えてください

コメント

かおりおり

分かります! 激しいですよね (^^;;
私は息子の時がこんなに激しくなかったので、今回は女の子ですが、自分のお腹の中で家具の大移動でも起きてる様な、時にブレイクダンスでもしている様なで、他人事の様に大笑いしていました(笑)
残念ながら、胎動を落ち着かせる事は出来ませんが、逆に胎動があんまり大人しいと不安の方が大きいので、既に元気アピールをしてくれる親孝行な子だと思ってあと少し目を瞑りましょうね (^^;;
私は35週頃から胎動が落ち着いて来ましたよ。少なくなったわけでないのですが、スペースがなくなって来て、今までの様に激しく動き回れなくなってる感じです。その分ゆっくり大きく動くので、お腹の壁とかが突っ張って痛いです (^^;;

☺︎

わかります痛いですよね>_<
今でも激しく蹴られます。。

元気な証なので、仕方ない事ですが…
いつも「元気だね〜もうちょっと優しく蹴って〜(;_;)」ってポンポン撫でています。

あと横になっている時は、なるべく身体を丸めるようにしています!!少しは痛みが和らぐかな〜と(;_;)

お互い頑張りましょう(*^^*)

りんりん⑅◡̈*

わかります(T_T)

横っ腹にキック?パンチ?
されるとほんとに、うっ(^◇^;)
ってなります、わら

chon

自分の内蔵がぐにゅって動く感じが分かります(つд⊂)
ボコボコ蹴られる時はほんとに痛いですよね∑∑(゚Д゚)