※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちょ
妊娠・出産

生後4日目の赤ちゃんがうまく母乳を飲めず、ミルクをあげている状況。哺乳瓶は飲みやすいが、おっぱいを使いたい。経験者のアドバイスを求めています。

いつもお世話になっております

生後4日目です。

やっと胸が張り母乳が分泌されてきたのですが、なかなか息子がうまくくわえられず、多分舐めてるだけのような感じで、途中で泣き出してしまい、私も諦めてミルクをもらって飲ませたりしてます💦

何故か哺乳瓶ならゴクゴク🍼

根気強く行こうとは思いますが、義母はおっぱいは?ばっかり言います💦

直母が最初は難しかった方など体験談教えてください🙇‍♂️

コメント

まみ

初日からでましたが1か月はつけちくびつけてました。咥えれなくてです。1か月検診で外してみようと言われて外してみたら飲めるようになってました

  • りんちょ

    りんちょ

    コメントありがとうございます!
    つけ乳首は乳頭保護器のことですよね?
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
どめ

扁平乳首で、嫌がって吸ってくれず
めちゃくちゃ苦労しました・・・

幸い捨てるほど母乳は出ていたので
乳頭保護器を使ってみたり
それでも成功率は50パーセントくらいなので
搾乳器で搾乳して哺乳瓶あげたりして
4ヶ月くらいには搾乳器のお陰か
乳首が出てきたのもあって
直母で飲んでくれるようになりました!

搾乳器に頼ってみるのもありですよ🥺!
頑張ってください!

  • りんちょ

    りんちょ

    コメントありがとうございます😊
    乳頭保護器や搾乳など色々されてたんですね!
    ありがとうございました😊

    • 2月23日
2児のママ🌈🧸

私の娘もそんな感じでした💦💦

母乳は出てたので、張ってしまうため入院中から、搾乳して母乳あげてました!
退院してからもしばらく搾乳してましたが、めんどくなり完ミになりました💦

練習を何度もしたらきちんと吸ってくれるようになるんだろうけど、私はもう入院中から直母からするのにストレスになり、泣かれたりするので💦

ストレスのないやり方が1番だと私は思っています。
あとは、自分が母乳じゃないと嫌!完ミでもいいかなぁ、、って気持ちだと!

  • りんちょ

    りんちょ

    コメントありがとうございます😊
    上の子もいるので、ミルクも足しつつ頑張ります!

    • 2月23日