![昆布おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターのイベントで男の子のお茶がかかり、謝罪がなかったことに戸惑い。子供の謝罪の難しさを感じています。
少し、え?となった私が間違いなのか教えて下さい。
ムカついてはないです笑
支援センターのイベントに行った時に、オヤツの時間があって男の子の持っていたお茶が私に少しかかりました。
私はしゃがんでいて、その子はお茶を持って走っていて私の背中とお尻と靴下に少しですがかかった感じです。
びしょ濡れではなかったので特に何も言わなかったのですが、明らかにその子のママは見ていて、その後床を拭いていました。
一言も謝りもなかったので、え?と思ってしまいました。
普通に無視でした。
私ならすみません。と言います。
子供のした事どこまで謝ればいいのか難しいですね。
- 昆布おにぎり(7歳)
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
見てたなら普通は謝ります。
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
ほんとにかかったことに気付いてるなら謝るべきですね💦
子供のしたことだから仕方ないっていうのはやられた側が思うことで、親はちょっとした事でも謝るべきではないかな?と私は思ってます💦
-
昆布おにぎり
かかった事に気付いてる思います。
周りにいた先生やママ達も大丈夫?って言ってくれて
少しかかっただけなので大丈夫です。って会話もしたので。- 2月21日
![あえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あえ
私も謝ります!
もしかしたらお茶が床に溢れただけかと思ってるのかもしれません🤔
だとしても周りに人がいたら
お茶かかりませんでしたか?
すみませんなど声はかけるべきですね😥
子供のしたことは全て誤っています!
-
あえ
謝っていますの間違えです😂
- 2月21日
-
昆布おにぎり
かかった事に気付いてると思います。
周りにいた先生やママ達も大丈夫?と言ってくれたので。- 2月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おにぎりさんと同じく、え?って思います😅 でももしかしたらかかったのを気づいてないとか…??気づいてて無視だったら、ちょっと常識ないなぁって、思います。
-
昆布おにぎり
かかった事に気付いてると思います。
先生や他のママに大丈夫?と言われたので。
え?と思った私が変じゃなくて良かったです😂- 2月21日
![はらぺこ🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこ🐛
信じられないです。子供がこぼしてしまうのは仕方ないですが、そこは親がすぐすみません!っとフォローかかかってなかったとしても近くに人がいたならかかりませんでしたか?と言います。
ちょっとお母さんの対応が悪いですね😅
それか瞬時に考える余裕があれば私でしたらその男の子に、こぼしちゃったね💦大丈夫?とわざとお母さんに伝わるように言って大げさに自分の服も拭いたりするかもです😅
コメント