※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコチップ
家族・旦那

敷地内同居です。義理実家には出戻りの姉と子がいます。いろいろ揉め仲…

敷地内同居です。義理実家には出戻りの姉と子がいます。
いろいろ揉め仲は険悪です。
なので私は義理姉もその子も大嫌いです。
我が子を義理姉の子とも遊ばせたくないです。
関わらなくて良いと思ってます。
同じような方いますか?

庭で義理姉の子が遊び出したり
こっちにきたり
した時どうしてますか?


コメント

メロンパン

同居ではないですが、私も義姉の子供とうちの子を遊ばせるのは必要最低限でいいと思ってます!結局、義姉との関係性によるんでしょうがね、、、私は義姉苦手で😓
義実家、義姉家ともに車で数分ですが、義両親とは月1-2会いますが、義姉家族とは盆正月くらいしか会わないようにしてます。なので、子供同士が遊ぶのもその時の数時間だけです。
あとは、義姉達が義実家に来てる時はうちは行かない事にしてます。(事前に旦那に確認させてます。笑)

  • チョコチップ

    チョコチップ

    そうなんですね!
    私も会いたくもないですが敷地内なため義理姉の子が出てくれば我が子も気づきますし、
    (何だかんだ遊ばせるのは阻止してますが😅)
    こちらが遊べば向こうがでてくるから嫌で庭では遊ばなくなりました😅😭

    けどこちらよりあちらは意識してないので庭で普通に遊ばれるたびに我が子に理由つけるのもやっかいでもうほんと嫌です😭

    • 2月21日
deleted user

嫌ですよね💦うちはたまにかえってくる義姉妹に対してよく思ってません。自分の家なのに落ち着かず、子供に罪はないけど、可愛くないと思ってしまいます。遊ばせなくないですよね💦
うちはもう引越し検討中です、、

  • チョコチップ

    チョコチップ

    嫌ですね😭
    子供に罪はないけどやはりその親がどんなかにもよってしまいますよね..
    引っ越しいいですね!
    私もできるなら引っ越したいです😭ローン関係で無理ですが…

    • 2月23日