
コメント

ちーあい
3DK駐車場2台付きアパートに住んでます。
旦那の収入が20万くらいで、支払いが10万(家賃4万4千円)ちょっとくらいですかねー>_<
4万が食費雑費で、5万くらい貯金に回したいですが、毎月臨時の出費があったりして、貯金出来てないことの方が多いです…
子供が産まれて、しばらくしたらパートかなんかしよーと考えてます꒰꒪꒫꒪⌯꒱

伊織ママ
2DKのアパートにもうすぐ3ヶ月の子供と3人で暮らしています。
家賃は3万7千円(駐車場込み)で、光熱費2万5千円前後、雑費込みの食費5万円、子供の習い事5千円、学資保険医療保険2万6千円、携帯代(携帯2つタブレット1つ)2万円、歯医者などの治療代1万円前後で残りは貯金です。
雀の涙程ですが貯金できてますよ!
-
しぃ
駐車場込みで家賃5万以内に抑えないとやっぱり貯金は厳しいですかね?うちも車のローン、学資保険、年金(自営の扱いなので)などなど、の支払いが毎月あります。同居してるので相手の御両親にいろいろ助けて貰いながらの生活なので実際どれくらいかかるか検討がつかなくて…詳しくありがとうございます!遅くなって申し訳ありませんでした😢- 5月27日

ファン
質問内容条件の世帯と給料で、
オール電化賃貸アパート
83000円+駐車場5000円=88000円の2LDK(納戸2帖×2+玄関クローゼット1.5帖付)の間取りが会社の福利厚生で半額で借りて、
実質41500円で住んでます。
広さは広すぎて部屋が余ってる状態です。
収入25万-家賃4.2万-夫のお小遣い2.5万-その他固定費4.5万-食費流動費3.8万=貯金10万の振り分けです。
-
しぃ
やっぱり家賃は5万以下のところに住むと支払いがあっても貯金が少しでもできる感じなんですね!今現在同居してて一人暮らしもしたことないのでお話いろいろ聞きたくて😢詳しくありがとうございます!
遅くなって申し訳ありませんでした(;_;)- 5月27日

退会ユーザー
お給料は20〜301K駐車場1台3万です(^ ^)
毎月総支出は20万前後、以内に収めてます。正直、20万の時はあまり現金貯金まわせませんが生命保険などの積立が2万くらい含まれてます(^ ^)あと総支出の中には3万ほど借金返済してるのでなければもっと現金貯蓄にまわせるかな?てな具合です。他のローンはなしです。
我が家は車2台持ちですが、車や車のローンその他ローンなどなければもっと貯金できると思います(*´∨`*)ノ
-
しぃ
やっぱりローンやたまにくる支払いがあると痛いですね😂😂今は同居してて相手の御両親にいろいろ助けてもらいながら生活してるので貯金出来てますが、家出ることを見据えていろいろ計算しながらやりくりしていこうと思います。一人暮らしもしたことがなかったので実際の額が検討つかなくて…助かりました。ありがとうございます!
お返事遅くなって申し訳ありませんでした💦- 5月27日
しぃ
お返事遅くなって申し訳ありません💧
詳しくありがとうございます!うちも毎月支払いが地味にあって計算したらなかなか貯金できない状況でした😥家賃がそのくらいだとでもちょうどいいんですかね?回答ありがとうございます!