※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

非課税かどうかは、市県民税課税証明書で確認できます。非課税世帯なら保育料が安くなる可能性があります。

非課税について。
自分が非課税かどうかはどうやったらわかりますか?非課税世帯なら保育料やすくなるので…。
今育休中延長中です。子供は私の扶養に入ってます。
手元に市県民税課税証明書あるのですがわからなくて。 

コメント

ひなまま1024

旦那さんが働いてて税金納めてるなら、ママリさんは非課税でも非課税世帯ではないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非課税です!

    • 2月21日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

世帯年収が極端に少ない[200万以下]と可能性はあるかもしれません💡
自治体によって制限が違うようですが…住民税を納めてるなら非課税世帯ではないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年は前年度の収入があったので住民税納めてました!30年度の給与収入は2369455円で給与所得は1477600円です。

    • 2月21日
あんぽんたん

非課税証明書は
住民税が課税されてないことが記載されてること

課税証明書は
所得控除の内容及び住民税の課税額がのってるもの

と書いてありました
でも育休中でも収入があると見なられるから非課税ではないかな思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当てって課税対象なのですか??

    • 2月21日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    年税額が乗ってるなら
    それは課税証明書だと思いますよ

    • 2月21日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    後育休手当って課税対象だと思います

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね❕ありがとうございます!

    • 2月21日
mama

もしシングルさんなら申し訳ないですが旦那さんは課税ないんですか?
子供の扶養がどちらかとかは関係ないです。
世帯での税金の額で決まります。

手元にある証明書に算出所得割額みたいな欄ありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その記載はないですが、合計所得は1477600、年税額は81100です!
    夫は非課税…

    • 2月21日
  • mama

    mama

    それは失礼しました。
    市民税の所得割額は記載ありますか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ☆
    45400円で記載してます!

    • 2月21日
  • mama

    mama

    ではそれで計算されます!
    また保育料は半年に一回変わりますよ😊

    育休で無収入により住民税がかからなくなる時期と保育料算定のための時期は、必ずしも一致しないので、育休で無収入だから保育料算定の時に非課税世帯の計算になるから別なんですよ😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊もし非課税になった場合は、役所が勝手に算定してくれるんですか?自分で申告ですか?

    • 2月21日
  • mama

    mama

    保育料は安くなるときも高くなるときもどっちでも半年に一回役所が勝手にやってくれます☺
    なので来た通りやっておけば大丈夫ですが、もし不安なら育休で無収入の非課税時期はいつの保育料に関係してくるのか聞いたらきちんと教えくれると思いますよ👍

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!ありがとうございます😊助かりました!!

    • 2月21日
あや

課税証明書があるなら非課税じゃない可能性もありますが、
役所の市民、県民税課が有るので最新のものはそこで確認できますよ。
発行手数料がかかりますが、身分証だけでできると思います!
ただ、旦那さんのは旦那さんご自身じゃないとできないかなと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昨日課税証明書を発行したので、私は非課税じゃないってことですよね?!

    • 2月21日
  • あや

    あや

    あ!そうなんですね!
    その証明書の金額が0じゃないなら非課税世帯にはならないと思います🙂

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!金額色んなとこにのってて。どこの金額を見たらいいのですか??

    • 2月21日
  • あや

    あや

    市民税額です!
    ただいま取れたのって去年の市民税のものだと思うので、お子さんの年齢みると課税対象なんじゃないかな?と思います!
    育休手当は非課税なので、今年の6月以降で出るものは非課税になるんじゃないかなと思います。
    もし保育園に入れるなら来年は非課税対象になるんじゃないですかね?😄

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!去年のを見られるから今は収入ゼロなのに痛いです💦
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
deleted user

保育料は市民税の所得割額で決まりますよ😊
ご主人が非課税ならばママリさんの所得割額のみで決まります。市のホームページなどに保育料の表が載っていると思うので、ご自身の所得割額の区分のところをみればわかると思います。
ちなみに私も30年に産休に入り年収250万、昨年は丸々育休で給付金のみいただいていました。今年の8月までは30年の収入で保育料が決まるので安くなるのは9月〜になります。給付金は非課税なのでご主人もママリさんも非課税だとなると0になるのかなと🤔
8月までの保育料は主人の収入含めず私の収入のみで考えると19200円です。市によって保育料違うので参考までに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給付金非課税なのですね!!ありがとうございます!課税対象と先ほどお聞きしたので(゜o゜;)
    夫は非課税ですし、給付金も非課税となると、保育料無償化の対象ですね!!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    給付金は有難いことに非課税です☺️なので今年の6月からの住民税も0になると思います。助かりますよね😭
    令和2年9月から1年間は保育料かからないかと思います。令和3年9月から3月はママリさんが復帰して収入があれば令和2年の所得で決まります。4月からは年少さんになるのでまた無償化ですね😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無償化ありがたいです!
    5月に第二子がうまれるのですが、こちらでは第二子は0歳から無償化となるので、保育料かからないのは大助かりです😭💕
    お金かかるのは今だけですね!!住宅ローンもあり、お金がかかるのでホッとしました!ありがとうございます😊

    • 2月21日