※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

検診で赤ちゃんの発育が小さめ。リトドリンと漢方薬を処方されている。同じ経験の方、赤ちゃんの発育具合を教えてください。上の子も低体重で遺伝かも。

今回の検診で
赤ちゃんの発育が2週分くらい小さめとのことで
リトドリンという張り止めと
当帰芍薬散という漢方薬を処方され
今飲んでます。
同じような理由でこれらの薬を
処方されたことがある方
赤ちゃんの発育具合はどうでしたか??😊

ちなみに私の場合は上の子も低体重だったので
遺伝かなーと言われてます!😢

コメント

いちこ

息子も娘も妊娠中飲んでました(^^)今回も飲んでます💦
発育は平均でしたよ!!
帝王切開だったんですが、息子も娘も38週で3キロ超えてました。

  • いちこ

    いちこ

    あ、すみません💦私は小さいからって理由ではなく、張りやすい体質から早産予防の為に飲んでました💦

    • 2月21日
  • K

    K

    コメントありがとうございます😇
    やはり切迫気味だったり
    張りやすい方がこの薬飲んでますよね!!
    私もこの薬飲んで
    なんとか大きくなってくれたらな、と!笑

    • 2月21日