![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の不安や希望について相談です。1人目との違いや出産の心配、子供の成長具合について悩んでいます。予定日を過ぎても安産を願っています。
よく早く産まれてほしいと言うのを聞きますが、私は逆で1日でも長く!と思ってしまいます😅
1人目は40週6日で子宮口もガチガチ状態でした。
破水→促進剤での出産です。
2人目の今は前回よりも早めに前駆陣痛が始まったりお腹が下がってきてます。
中期から便秘気味で薬を飲んでいましたが、最近はゆるゆるになりがちです。
臨月になりましたが、普通に買い物したりうろうろ動き回ってます😁
頸管もバッチリで「1人目と同じくらいに出産かな」とも言われましたが、何となく早くなるんじゃ…とか思ってしまいます。
子供の成長具合も少し小さめ+予定日付近に上の子のこども園のイベントがあるので、予定日超えるくらいになってほしい!
最終的にはお腹の子供次第なのですが、何とか足掻けないかなと思ってます(笑)
- しま(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくです!
私は早産体質で胎児が2500g近くなると産まれてしまうみたいで💦
上2人は成長が遅かったので臨月に産めましたが、3人目は成長がはやく35wで産まれてしまいました😥
今回の子もかなり順調に大きくなっているので、おそらく3月中に産まれてしまうような気がしています😓
できれば4月2日はこえて~💦と毎日思ってます😅
しま
回答ありがとうございます。
3体験があると尚更今のお腹の子にはハラハラしますね💦
年度が変わるのも避けたくなりますね!
先ほど検診でしたが子宮口1cm開いてると言われ、更にドキッとしました😫
ママリ
できれば4歳差にしたいので、臨月まではお腹にいてくれ!!って感じです💦
こればっかりは赤ちゃんのタイミング次第なんで仕方ないんですけどね( ;∀;)
もう1cm開いちゃってたんですかΣヽ(゚Д゚; )ノ
マメもちさんの赤ちゃんははやくお母さんに会いたいみたいですね☺️
可愛い❤️
しま
3歳差だと色々行事が重なりますしね💦
前はあんなに開かなくて内診グリグリの連続だったのに…😭
エコーするときのお腹にあてる位置も先週より下の方で、先生は何も言いませんでしたが「本格的に下がってきたのか!? 」となりました😰