
コメント

ままリんりん
赤ちゃんの飲む量と、作られるおっぱいの量が同じなので、張らなくなったんだと思いますよ😊
張らないということは、新鮮なおっぱいが、毎回飲めてるのでいいことですよ👍👍

ゆうが
赤ちゃん満足してるなら大丈夫です!
私も3時間やそこらでは張りませんよ〜
さすがに1日あげなかった時はパンパンでしたけど。
需要と供給が整ってきたんだと思います!
-
みこmama
返信ありがとうございます♪
だいたい飲みながら寝てしまうし、うんちも良く出るので満足してくれてるとは思います(*^^*)
需要と供給があってきたら張らなくなってくるものなんですか?!- 5月21日
-
ゆうが
最初は体が「赤ちゃん産まれたらおっぱい作らなきゃ」って頑張るみたいですよ。
後は、赤ちゃんも飲むの慣れてきて上手に飲めてるからきちんと飲みきってるんだと思います!- 5月22日
-
みこmama
そぉなんですね♪
丁寧にありがとうございます(*^^*)- 5月22日
みこmama
返信ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬
急に張らなくなったので心配やったんですけど、飲む量と作られる量が同じになると張らなくなるんですね(*^^*)
安心しました♡
ありがとうございます!!