※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamiri
妊娠・出産

臨月の体の状態について相談です。体が重くて痛いですか?お腹が張って全身が痛くなり、歩く方が楽です。食事やトイレも辛いです。他の方も同じ経験ありますか?

臨月っこんなに体が重ダル痛いものでしたか?
座ったり立ったり寝転がったりすると、お腹は張って体全部が痛くなります😭
ウォーキングみたいに歩いている方が(多少疲れますが)楽です!
食事も座ってゆっくりより、立ちながらつまんでいた方が楽ですし、夜中のトイレも体が痛くてそのまま目覚めてしまいます😅
マタニティライフはもちろん幸せなのでいいのですが、みなさんの臨月もそんな感じでしたか?

コメント

ままり

臨月はもう体重いし、横になってもつらいし、背中痛いし、怠くて早く産みたくて仕方なかったです😂
でも産んでしまうとあのだらだらしてた期間がとても懐かしいです!
あともう少し頑張ってくださいね✨

元気な赤ちゃんに会えますように👏🏻❤️

  • mamiri

    mamiri

    これも思い出になるんですね😁✨
    周りは2人目妊娠出産してるので、私はこんなんで2人目の時どーなるのか...と今から心配しちゃいます😂
    赤ちゃんに会えるの楽しみです!
    ありがとうございました💕

    • 2月21日
あやか

わたしも1日中眠くてだるかったです😅
マタニティライフを満喫したい気持ちと、早く生まれて欲しい気持ちと毎日モヤモヤしてました😂😂

  • mamiri

    mamiri

    そーなんです😁
    今まで「お腹重くて早く出てきて欲しい!!」って頑張って育ってる赤ちゃんに失礼?なんて思っていましたが、今となればちょこっとだけ思います😂一心同体を楽しみたい気持ちと早く出てきてもいいよって気持ち...💕
    コメントありがとうございます✨

    • 2月21日
SYSI✿

大変ですよね😅
わかります😣

一日中だるくてしんどくて痛いしつらいですよね😢
早く出てきてーって思ってました(笑)
でもね、今のうちにゆっくりしといたほうがいいです☺️
お腹の中の赤ちゃんとゆっくりゆっくり一日を過ごしてください☺️
産んでからのほうがもっともっと大変です🥵
可愛い愛おしいの方が強いですが、毎日がバタバタで、あっという間に一日が終わります😣

残り少ないマタニティライフ🤰💕楽しんで下さい(・∀・)
ラズベリーリーフティー飲むと気持ち落ち着きますよ☺️
まだまだ寒い日が続くのでお身体気をつけてくださいね☺️

そして出産頑張ってください♡
元気な赤ちゃん産まれますように🙏💕
安産菌おいていきますね😘

  • mamiri

    mamiri

    産まれたらもう2度とお腹には戻ってきてくれないんですもんね😭
    そー思うと寂しいのでこの辛さも子育ての思い出の一個として忘れないよーにゆっくり一日を過ごしていきたいと思います😊💕
    安産菌ありがたいです😆✨
    お子さん生後1ヶ月なんですね🌟
    出産おつかれさまでした❤️
    そして優しいお言葉ありがとうございました✨

    • 2月21日
みぃこ。

もうすぐ臨月に入る35週の妊婦です。
お気持ちものすごくわかります!!
私は、後期つわりがあり、立ってても座ってても横になってもとにかく気持ち悪くて、お腹も重いし、ちょっと動くとお腹張って痛いし、最近は恥骨や足の付け根辺りが痛くて痛くて、階段上がるとぎっくり腰みたいな痛みがあちこちに走ります😂😂
あと少しの辛抱…って自分に言い聞かせてますが、ここの所は赤ちゃんに「正産期入ったらすぐ産まれてもいいからね~💕笑」って言ってます😅
みんな同じような感じで安心しました😊

  • mamiri

    mamiri

    恥骨とか足の付け根痛いですよね😭⚡️
    後期つわり私もありました!!
    妊娠前は初期つわりだけ覚悟してたのですが、調子いいのってほんと安定期の2ヶ月くらいであとは何かしらトラブルがあるんだなって痛感しています😂💦
    しかも旦那に言うと心配してくれるのですが、みんな乗り越えてるのに大変アピールしてるみたいでなんか嫌で!笑
    返信してくれる方みんなやっぱり大変な思いをしているんですよね!
    母はほんとに強いです✨
    残り少ない赤ちゃんと同じ体を愛しく楽しんで私たちも出産頑張りましょうね💕
    ありがとうございました🌟

    • 2月21日