
コメント

ママちゃん
ウチは6ヶ月から完ミにしましたが、それから朝まで寝るようになりました😊
それまでは混合でした。

ママリ
お疲れ様です!4ヶ月で完ミです😊
うちも少し前までは朝まで起こしても起きなかったのになぜか最近は2時か3時に起きちゃいます😭💦
今もお世話したあとです。何なんでしょうね?
なんかそんな時期なのかなー、またいつか寝てくれるかな、って私は普通にミルクあげてます😅
-
むう
同じです!前までは朝まで寝てくれていたのにいきなりです!ミルクあげたら寝るのであげますよね笑
- 2月21日
-
ママリ
ちらほら同じような投稿みますし、たぶんそういう時期なんじゃないですかね😭💦
そうなんですよ、結局量や時間は管理できてるしあげてもいいよねーでなぁなぁにしてます、よくないのかもしれませんけど😅笑
深夜に起こされるとしんどいですが、お互いがんばりましょう💪🏻💓- 2月21日
-
むう
同じような人がいて
頑張れます😭💗
ちなみにりあさんは
どのくらいミルクあげてます?- 2月21日
-
ママリ
私もです😊✨
うちは産まれたときから小さくて(2600gで産まれてます)しかも少食で、まだ140を6回です💦
それ以上飲んだらリバースです😅
体重だけ成長曲線外れてますが、お医者様もそれで問題ないと言ってくれてるので様子見です。
参考にならないと思いますがすみません😱😱😱- 2月21日
-
むう
うちも2508gで産まれて
小さめだったんですけど
産まれた時からよく飲む子で
もう7キロもあります👶🏻
これ以上飲ませたら
太り過ぎになりそうで
私は逆にそっちを心配してます…笑- 2月21日
-
ママリ
さすが男の子ですね!かっこいい😆✨
うちは今5キロなんで、真逆の悩みな感じですねー😅💦
ミルクの子は大きくなるって言いますし、きっとこれからはどんどん動き出してお肉スッキリしますよー😊💓
検診で指導受けてないならいいんじゃないかなーと思っちゃってます😅
完ミはなかなか難しいですよね💦- 2月21日
むう
もう少ししたら寝てくれるようになりますかね☺️