
コメント

ままり
9ヶ月の頃は1日3回ほどでした🤔
寝るときの添い乳、朝、夕方。(夜泣きは抱っこ)
10ヶ月で自然卒乳してから2ヶ月ほどよく寝るようになりましたが1歳過ぎてから今に至るまで全然寝ないです😂
ままり
9ヶ月の頃は1日3回ほどでした🤔
寝るときの添い乳、朝、夕方。(夜泣きは抱っこ)
10ヶ月で自然卒乳してから2ヶ月ほどよく寝るようになりましたが1歳過ぎてから今に至るまで全然寝ないです😂
「月齢」に関する質問
現在2歳の息子がいます。 同じ月齢くらいのお子さん、またお昼寝をされるお子さんがいらっしゃる方々に質問です。 2歳の息子は13時〜15時のどこかのタイミングで昼寝をして平均3時間近く昼寝をするのですが、この13時〜15…
1歳8ヶ月も終わりかけの男の子がいます。 月齢近い方、イヤイヤ期はじまってますか? どんなことでイヤイヤしてるか、1日何回くらいイヤイヤがあるか教えてください🙇♀️ うちは今日は朝起きて寝室から出たくなくてイヤ…
ネントレせずにセルフねんねって出来るようになりますか? 現在子供の寝かしつけが、抱っこまたは授乳寝落ちです🥹 月齢があがったらセルフねんね出来るようになるのでしょうか? それともネントレ必須でしょうか? 成長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むぅ
回答ありがとうございます。
個人差はあるのかもしれませんが、夜だけははやくゆっくり寝たいなーと思っちゃいます。笑