
マイホームについての質問です。70坪の土地を1700万円で購入予定。住宅メーカーから5000万でも通ると言われて困惑。32坪の建物建てるにはいくらかかるか、4500万円の予算で十分か悩んでいます。
マイホームについてです🏠
カテ違いだったらすいません…
70坪の土地を1700万円で購入予定です。
もともと4500万フルローンで考えていたので仮審査を出すところなのですが、住宅メーカーから5000万でも通るから5000万で出すとか、月いくらまでの支払いなら大丈夫かとか、収入から考えたらもっと住宅にお金をかけられるとか言われてます。いやだから予算が4500万だって言ってんだろーって思っちゃうんですけど😅
そこで質問なんですが、32坪くらいの建物建てるのにいくらくらいかかるのかと思って…
上記の土地を買うと予算4500万では厳しいでしょうか?坪単価は70といわれたので、単純計算で間に合うかなーなんて思っていたのですが、実際どうなんでしょう?
- むっちい(6歳)
コメント

よう(27)
29坪で2400万です。
太陽光つけて、トイレやキッチンもグレードあげてるので、ハウスメーカーの標準だったらたしか2200万くらいだったような。
ハウスメーカーにもよるので一概には言えないですが、、、
積和にいったら同じ土地で見積もり3000万でした😥
あとローンは利息があるので、できるかぎり少ない金額で組んだ方がいいです。
満額組むにしろ、10万単位で減らせるだけ減らしたほうがいいですよ!

退会ユーザー
坪単価は建物本体単価で、実際は水周り、電気、下水などの付帯工事や、キッチン、トイレ、風呂などの設備費用は含まれません。
単純計算だと3900万くらいですが、あと600万で付帯工事や設備が買えるかどうかですね🤔
-
むっちい
なるほど!そうなんですね🤔設備費などできるだけ抑えないと4500万は結構厳しいですね…ありがとうございます!
- 2月20日
-
退会ユーザー
土地に下水やガスが引き込まれていればその費用は不要になりますが、購入予定の土地はどうですか?
あと広い土地ですので外構費用も結構かかると思います💦- 2月20日
-
むっちい
引き込み込みでこの値段と書いてありました!外構はやっぱりかかりますよね…その辺も見積もってみたいと思います!
- 2月20日

退会ユーザー
土地50坪1350万、延床34坪、外構や諸費用も込みだと4500万くらいです。大手では ないですがこれくらいするので、大手だったら5000万超えてただろうなと思います💦
坪単価はあくまでも目安で、ハウスメーカーによって坪単価に含めている物は違うと思います。なので単純計算で考えてたら予算オーバーする事が多いのかなと。これから決めていく中でオプションなども付ける事があるかと思いますし💦
建物だけでなく地盤改良や外構費用、フルローンであれば登記費用や銀行関係の諸費用など諸々で増えるかと思います。
-
むっちい
なるほど、!
ちゃんと見積もりをまだ出してないので、一度しっかり出してもらおうと思います!- 2月21日

のん
地盤改良や土地造成費用がかかるかもしれないので、もっと増えるかもしれませんが、坪単価70で本体が2100万税抜として、キッチンなど設備で+500万、外構200万、付帯工事200万、諸費用100万、オプション100万くらいで3300万税抜くらいではないでしょうか?消費税入れると結構高いですね😂
-
むっちい
意外とかかりそうですね😭😭ちょっと認識が甘かったかもしれません💦
一度見積もりだしてもらいます!- 2月21日

はじめてのママリ🔰
上物だけで2階建30坪3000万予定です!
土地が850万その他手数料などで4000万を見込んで家づくりします^_^
ローンは3000万借りる予定なので審査は3500万で出しました!
オプション結構つけて3000万なので標準で良ければもっとお安くお家作りができると思いますよ!
-
むっちい
なるほど!!
借りる予定のローンより少し多めに審査出した方がいいんですね!- 2月21日
むっちい
ハウスメーカーによるんですね💦💦土地が少ない地域で、分譲のため選択肢がなく…🥶
ローンやっばり怖いですよね😅借りて気持ちが大きくなりそうですが、自分の身の丈にあった家にしようと思います🙇♀️