
出産後の国家試験受験者へのアドバイスを求めています。焦りや不安を感じつつも、子供との時間を大切にしながら頑張りたいと考えています。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
出産されてから国家試験受けた方いますか?
わたしは今年の3月に出産し今度の8月に美容師の国家試験があります😣
受からなければ会社からはクビだからねと言われてて正直焦ってます😥
6月から復帰予定でそれからは親に子どもを見てもらい夜仕事終わってから練習する予定なんですが子どもとの時間も少なくなるのが嫌とゆうか不安です😥
この子の為に頑張らな!と自分に言い聞かせてはいるのですが…😥
もし、同じような方がいらっしゃったらアドバイスください😣💦
ぐちゃぐちゃで申し訳ないです😭
- ちゅるん、(9歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは!出産してからでは
ないのですが
美容師免許持ってます。
受からなければクビって
かなりのプレッシャーですね(´・ω・`)
実技と筆記両方ですか?
正直実技は緊張しますが
そこまで心配ありません!
私の学年は筆記で落ちるひとが
すごく多かったです( ;∀;)
ちゅるん、
返事ありがとうございます😳💕
そうなんです(・_・;
お店のスタッフもみんな1発合格やったから頑張れと言われてさらにプレッシャーが💦
両方です!
やっぱり実技より筆記ですよね(´・_・`)
ありがとうございます!
悔いのないように頑張ります😣💕!