娘が友チョコを3個もらったが、平日は作る時間がないので週末まで待ってほしいという内容です。毎年続くのか心配ですが、友達がいるのは良いことだと思っています。
娘(小2)が友チョコもらうように…
しかも3個も🤣
仲良し四人組だから仕方ないけど…
1人が持ってきたら(自宅に届けに来た)みんな持ってきたし…
仕事終わって、帰って寝かしつけまでワンオペっすわ…
平日なんか友チョコ作る時間ない、ごめん娘。
休みまで待ってくれ。
しかし、これ1回やり始めたら毎年かね?
娘1人じゃまだ作れないし、母は勘弁願いたいぞよ。
でも、まぁ友達がいることはいいことだしね。うん。
とりあえず、この週末まで待ってくだされ。
- ご飯
コメント
退会ユーザー
おませちゃんですね〜❤️😂😂
うちの娘は1年生で今年はなかったですが来年あたりどうなるか😂
長男は意外とモテ男で毎年4〜5個はもらってきます!なのでそのお返しがまためんどい…笑
ライライ
うちも長女が年長から友達に作ってましたね😓←というか作らされてました😂
今年は風邪ひいて学校休んでたのにも関わらず、
沢山貰ってました😓
週末リベンジするのかなぁー😂
レンジで溶かすやり方調べてあるから、
もう自分でやってと丸投げしました😂
-
ご飯
年長さんから?!
はや~い😂
娘さん、10歳なんですね!
それくらいになると、もう1人で作れますか?
うちは作れない上に、お友達の家に届けに行かねばならず、それも車を走らせる距離…
更に面倒くさくて😂- 2月20日
-
ライライ
マセてますよね😓
溶かして型入れてアラザンとか乗せるだけのは何回もしてるので、
1人でできる!と本人は豪語してます😅
車出す距離は…勘弁してー😂ってなりますが、連れてかなきゃなぁ…ですね😅- 2月20日
ご飯
自分が2年生のときなんか、のほほんとしていて友達はおろか、好きな子もおらずチョコなんかあげてなかったのに、今時の子はおませで困ります(笑)
息子さん、モテモテなんですね😍
まだ自分でお返しあげれないと親が動かなきゃだし、本当面倒くさいです😂