
コメント

ひよこ🐤
機嫌が悪いというか、自我がしっかりついてきたのか後追いとともに甘えん坊になりました🤔
愚図ったらお母さんが抱っこしてくれるってわかってると嘘泣き始めますよ😂😂

ゆう
うちは今、9ヶ月の子供(歯が8本)がいます。歯は5ヶ月ぐらいから生えてましたが、我が子は機嫌悪いとかではなかったと思います🤔(常になにか噛みたい願望あった感はありますが)
後追い時期だからか、今でも抱っこ抱っこ状態です💦www
7ヶ月ぐらいから、夜泣き?が少し増えた気がします。自我もあると思いますし、夢?も見てるみたいで自分の泣き声で起きたりもありますよ😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
たしかにうちの子も指を口に入れて横の辺でカミカミしてます💦
おもちゃ渡してもカミカミできるものはしてますが😣
後追い時期なんですね👍
抱っこしないとつねに何か訴えている感じですか❓
うちの子はまだハイハイはしないんですが前には進めます⭐️
でも私がおいでと言ってもくるわけではなくぐずってるだけです😂
それは後追いとは違いますよね❓- 2月20日

み
うちの子は歯愚図りありました!
生えはじめが早く、いきなりグズグズっ子になり戸惑いましたが😂
検索魔になり歯愚図りを知り、歯茎をよーく見てみたら穴?みたいのを発見して、
暫くすると歯が見えてきました🦷
未だに夜泣きが始まると新しい歯がこんにち歯してます😂💦
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
うちの子もそういうのだと良いのですが😂
機嫌悪そうにして笑うようなことやってもあまり笑わなかったりとかで、抱っこして同じことやれば笑うんですが😣
それも甘えてるってことなんですかね❓😣
ひよこ🐤
だと思います!
歯がかゆくて機嫌が悪いなら抱っこしても変わらないはずです( > < )
歯固めを渡してみても抱っこ!ってなるならただ抱っこしてほしいだけかなって思いますよ(*ˊᵕˋ*)
はじめてのママリ
なるほど👍
歯固め渡してもぐずってますね💦
ただ抱っこしてほしいだけなんですかね⭐️
一日中抱っこ、おんぶはきついですがなんとか頑張ります😣
ひよこ🐤
無理して体調くずさないようになさってくださいね^^*