![yum@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理実家同居から脱出し、家を買おうと思っているが、住宅ローンが難しい状況。銀行の審査が通りやすいところは?
愚痴です😞
義理実家同居です。旦那がやっと実家を出る気になってくれました。というか旦那が義理両親と喧嘩して出ていかざるを得なくなりました。
旦那の年齢(34)を考えると家を買おうということになったのですが、私たちは授かり婚でお金が無い状態で結婚し出産費用などでお金をたくさん使い貯金があまりありません😞😞
住宅ローンを組むに当たり旦那の所得360+私の所得180(育休中なので旦那の半額しか反映されないそうです)で3000万借りようとした所、旦那の車のローン240万私の車のローン160万あるので私の車のローンを完済しないと貸せないと言われました😞😞
そんなお金どっから出てくるんじゃ!😡ってなりました。
どこの銀行だったらもう少し審査があまいんですかね??
- yum@(妊娠18週目, 5歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那親の家のローン1000万分を旦那名義で借りていたのと、車のローンが400万あったので、銀行では1800万前後しか貸せないと言われました(審査した大手銀行)
実家分は返すことなど出来ないので、主人の会社から400万借りて車のローンは全額返済し、2500万借りて建売購入しました(実家の分がなければ3500〜4000万は借りれたらしい)
因みに当時1馬力で500万ですので、主さまの2馬力で540万だと3000万は厳しいですよね。
だから車のローンはリセットしないと無理ですよってことだと思います。
JAとかで話を聞いてみてはどうですか?
大手銀行は無理だと思います。
親や会社から車のローン分を借りて返済とかしない限り…
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
返済比率というものがあって、今回の場合は35%未満だと思います。
月15万未満だと思います。
15万から2台分の車の返済額を引くといくらになりますか?
頭金が1割用意できるなら、フラットだと通るかなと思いますが、銀行は無理だと思います。
あとは、信金ですね…
-
yum@
6万6千円です…
- 2月20日
-
のん
車のローンの合計額がですか?ぎりぎりいけそうですが、他のローン完済を融資条件にする銀行多いですよね😅
- 2月20日
-
yum@
合計額です😥
私もそう考えるといけそうな気がするのですがダメなようです…そんなこと言われたってどこからお金でてくるん😢って感じですよね💦💦- 2月20日
-
のん
貯金がある程度あると言うのも、信用度の一つですからね💦
全然貯金ない人は身の丈にあった生活ができていないってことなので、ちゃんとお金返してくれるかな?と考えたのだと思います。- 2月20日
-
のん
あと、ネット銀行は厳しいですよ😅
- 2月20日
![ha_515](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha_515
我が家はJAと地方信用金庫を2件審査しました。
車のローンなど他にローンはありませんでしたが、主人の年収が高くないためJAでは希望金額は借りれませんでした。
地元の信用金庫なら借りれたので条件のいい方で決めました!
-
ha_515
追記です。
楽天銀行も審査し、だめでした。- 2月20日
-
yum@
とりあえず一社目のJAに車のローン完済を言われました。
もう一社じぶん銀行を申し込んだのですが撃沈でした😥
信用金庫を狙ってみます😂😂- 2月20日
![わーわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーわ
すみません銀行の話ではないのですが、マイホームを考える前に一度アパート借りて、光熱費とか食費とか全部でいくらかかるとか毎月のお金がどれくらいかかるかとか分かってから買ってもいいのかなって思いました💦その間に車のローンを支払い終われば住宅ローンも借りやすくなるのかなって思いました!もし、今家を買ってもyum@さんが出産前と同じように働けるかも分からないので今買うのは少し怖くないかなって文章読んでいて思いました💦
ちなみにうちも授かり婚で貯金お互いゼロだったのでお金ない状況すごくわかります!
銀行なんですが、労金は審査が他の銀行より甘い?他の銀行が通らなかった方も通ったって話を聞いたことあります!うちの実家も他の銀行には断られたけど労金は貸してくれたって言ってました!
![さしみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さしみ
義実家に同居させていただいているなら貯金もある程度あるかとは思いますが、ないのなら時期を考えたほうがいいと思います💦yumさんの車のローンを完済するまではどこか市営とかアパートとかで暮らして生活費がどのくらいかかるのか知っておいたほうがいいですし😀審査が甘いところを探している時点でちょっと大丈夫かなって思っちゃいます😅私の周りのデキ婚の人たちは同居していたり、安いアパートに住んでいたり、市営に住んだり、お金貯めてから家を買ってます😀ちなみに、労金が多分1番甘いと思いますよ😀
コメント