
コメント

ぺっっっち。
卵管は詰まっていませんでしたが、
無排卵の月もあって
自力では妊娠には至らずクロミッド処方にて1発でした^^*
1人目の時→卵管造影検査とクロミッドで一周期目
今回もクロミッドで一周期目です!

にゃん
片側卵管閉塞で軽度の多嚢胞です。
FTをして無事開通しましたが
タイミングも人工もダメで
結局体外しました。
-
りい
ご回答いただきありがとうございます😊まずはご妊娠おめでとうございます🌸✨
ちょうど私も最近、FTを受けようか考えていたところなんです😢今通っている婦人科が不妊専門のところでなくて、クロミッド 10錠でないと卵巣に反応せず、クロミッドを飲まない周期は無排卵でして。。。そうなるとやはり、不妊専門のクリニックに移る方がいい感じですよね??
今の先生がすごくいい人なので、今の病院で授かりたいと思っていたのですが、治療の範囲にも限界がありまして。。。
にゃんさんは最初から不妊専門のクリニックに通われてましたか??
長文になり申し訳ないです🤭- 2月20日
-
にゃん
ありがとうございます😊💓
私は早く授かりたくて自己妊活3ヶ月目に近所の小さな産婦人科へ検査しにいったところ卵管閉塞がわかりました。設備がないためFTするなら不妊専門クリニックへの転院が絶対でした。当時25歳だったので、開通したらタイミングで授かれるだろうと思い、FTに踏み切りました。
病院の雰囲気や先生との相性もすごく大切だと思いますし、設備や治療実績も大切だと思います。
私の場合ですが不妊専門へ転院し、更に詳しい検査を受けて他にも不妊原因が見つかったりしたので転院して良かったと思いました☺️- 2月20日
-
りい
お話お聞かせいただきありがとうございます🥺✨
卵管閉塞が分かってすぐにFTを行われたのですね。私も卵管造影後、片側詰まっているのが分かった後すぐに受けておけば良かったと思いました。
ですが、にゃんさんのお話のおかげで、今からでも私もFTを希望して不妊専門のクリニックにステップアップしたい旨を伝えようと決心できました!!色々と詳しくお教えいただいて本当にありがとうございました😭💗ちょうど明日受診に行く日なので、先生に話してみるようにしますね🌸にゃんさんもお身体大事にされて元気な赤ちゃんご出産されてくださいね😊💖- 2月21日
-
にゃん
私なんかの話でそのように言ってもらえて恐縮です。
お気遣いまでありがとうございます😊
私もりいさんがFTで無事に開通すること、赤ちゃんを授かれること祈ってます😌✨ちなみにFTは麻酔するので痛みはなかったです!怖くないです!頑張ってくださいっ!!
FT後はゴールデンタイムで早くても半年間は卵管が閉じないと言われてたはずです!タイミングか人工で悩まれてたら、2万くらいかかりますが人工をお勧めします!(ご主人様のご意見もあるので出しゃばってすみません💦)- 2月21日
-
りい
とんでもないです🥺とっても参考になりました😊🌸
にゃんさんもお気遣いありがとうございます✨
FTは痛みがないのですね👀卵管造影の時は痛かったので、ホッとしました!!半年はゴールデンタイムになるのですね⭐️実際ににゃんさんが経験されてのご意見になりますので、人工も視野に入れていこうと思います😊✨主人は全部私のやりたいようにしてってな感じでして😅後ほど、今の病院の先生とステップアップで話を進めてきます🌸私もにゃんさんのように赤ちゃん授かれるよう治療に励みますね!!- 2月21日
りい
ご回答ありがとうございます😊🌸
クロミッド1周期目で授かられたのですね〜💛羨ましいです😭✨私はクロミッド5錠では反応せず、10錠処方されてるのですが、今回の処方で数ヶ月お休みしないといけない状況でして😢私も焦らずといいながらも、あいりさんのようにスムーズに授かれるよう頑張ってみますね🥺