
次男の体温が高めで、寝起きは37.2〜37.4℃、昼間や寝ている時は36.5〜36.9℃。元気で食欲もあり、37.6℃の時もあります。眠いときでも37.4℃。他の子も同じような体温の子がいるか心配です。
次男の平熱がわかりません。
寝起きなど夕方は
いつも37.2〜37.4
昼間や、寝てる時は36.5〜36.9
熱ではないですよね?
でも毎回高いんです、、
今日は寝起き37.6でした、、
本人はめっちゃ食べるしめっちゃ寝るし
めっちゃ元気で動き回ってます。
同じようにちょっと体温高い子いますか?、、😢
ちなみに今も37.4でした眠いからですか?💦
泣いてなく元気です。
鼻水は出てますが、出ても出てなくても
割と高めです😭
- 🌈💙(6歳, 8歳)
コメント

あいこ
うちの下の子も平熱高いです🙂
昼間保育園行ってますが、ノートにも37.4や37.5が普通です🙂
そして、元気です😊

❁¨̮
ちょっと部屋が暑くてほっぺとか赤かったら37.4度くらいの時ありましたよ
-
🌈💙
部屋は毎日23度で暖房かけてます。暑くないです。
ほっぺも赤くないんですー- 2月20日
-
❁¨̮
うちは暖房18度から20度の間なので出先ではめっちゃ真っ赤になります笑
そんな熱を頻繁に計らないから分からないですが子どもは基本高めなので大丈夫じゃないですかね?- 2月20日

きこ
乳児は37.5も平熱ですよ😀
また、朝・昼・夕でも平熱は少しずつ違ってきます。ちょっと温もりが過ぎると37.6や37.7を過ぎてしまいます。
熱がある……っていうのは乳児だと38.0くらいではないですかね🤔
-
🌈💙
ありがとうございます!!
そうなんです。
37.6とか割とあります。
裏起毛?だからかな、、😢
1歳過ぎても37.4とかでも
大丈夫ですかね?💦💦- 2月20日
🌈💙
ありがとうございます。
ほんとですか?嬉しいです😭
赤ちゃんの頃からですか??
次男もこのまま高いと
保育園とか不安です(笑)
でも、至って元気なんですよね😂💦💦💦
あいこ
赤ちゃん時からです😃
なので、保育園入園時にも伝えてあります🙂