
賃貸マンションの駐車場に、既に引っ越した住人が車を停めていて困っています。管理会社や家主に相談しても解決せず、警察にも通報できない状況です。どうすればいいでしょうか。
上の階に住んでた住人が賃貸マンションの契約も切れてとっくに新しいとこに引越してるはずなのに未だに駐車場に車を停めて、遊びに行ってるみたいです。週3、4ペースです
多分退去されたのは今月の初めです。
管理会社に報告しても「そうなんですか何ででしょうね」だけでまともに話も聞いてくれず電話切られてしまいました当たり前ですがw
直接何か関わってるわけじゃないですが、駐車するスペースが隣同士なため住んでもないのにいつまで自分都合で停められるといい気分になれないですし、駐車が下手なのでこっちが車を駐車したり出す時が本当に大変です。向こうの車が大きいん余計邪魔です
警察に通報する案件でもないし、かといって管理会社は知らん振りだし、家主も頼りないしでどうしたらいいんでしょうか
ちなみに前の住人が駐車してるスペースは元々用意された駐車場には停めずに勝手に他の駐車場に停めてるようですww
- 🔰
コメント

向日葵
退去されたのが今月初めということは、今月いっぱいはまだ契約されてるとか??
契約終了しているのに停めてて、それを管理会社も知ってて何も言わないなら、
”停めていいなら、私達もたまに使わせてもらっていいですか?”と聞いてみるとかww

しましま
月のと中で退去しても、その月いっぱいの家賃満額支払わなければいけない契約とかありますよ。
でも、気になりますよね。
🔰
退去されて、今日リフォーム工事入ってたので契約は切れてると思います!
仮スペースとわかってて停めてるなら私たちも停めていいいねwってなりますよねw
なぜ停めるかは謎ですがこのまま続くようなら、また報告したいと思います正直邪魔ですw