コメント
ちったん
ないですないでーーーーす!!!
みっきー!
全くないです!仕事に家事、育児💦特に娘は保育園に入ってから甘えが酷くて寝てからじゃないと家事ができませんし、ごはんを作るのも一苦労…
辛いですよね💦旦那さんは余裕がないこと知ってますか?
-
くろ
うちは大人のごはんがまったくつくれません。
おむかえから寝かしつけまで21時。。
フルタイム体力使うしごとしてるため、こちらもそんなに体もちません。
旦那はやってくれることもありますが、わたしが完璧主義なので基本部屋を汚すやつとしてみてます。。
あまりのストレス、疲労で、免疫力がおち、人生初の持病というものを発症。
なんか小綺麗にしてるママとかお金によゆうがあったり、よほど理解のある旦那をもってるのかとおもうと虚しくなります。- 5月21日
-
みっきー!
辛いですね。フルタイムからパートに切り替えれませんか?もし、辛いでしたら持病があるということならお仕事やめて病気ということで保育園は続けれると思いますよ?
- 5月21日
-
くろ
保育園入れるためにはフルタイムでないと受かる方法がなく。。
病気といっても、入院とかするわけじゃないし、それなら仕事のほうで認可申請したほうがうかるといわれたんです。
いまは一年限定の保育なので。。。
タイムリミットがあるのです。。- 5月21日
-
みっきー!
そうなんか…お辛いですね…誰か頼れる方にいますか?しろさん本当に倒れますよ?1年でタイムリミットあるとしてもそれまでに倒れたら元も子もないですよ?
- 5月21日
-
くろ
いないんですよ。。
保育園しか。。
旦那は手伝いますがね。。
男は基本無神経だし、雑だからみててイラつきますし。
なんとか倒れないように自分のケアもしてはいるつもりですが。。- 5月22日
退会ユーザー
ないです(ー ー;)
私、3人目なのに…ある意味、初めてのママより悪いね…
-
くろ
三人!!すごい。。。。
わたし一人でも毎日しんでますよ。。- 5月22日
♡ゆうなちゃんママ♡
ないですよー:;(∩´`∩);:
うちも毎週末熱出てやっと
今週一度も休まず保育園行きました(^^;;
娘のことに自分の仕事に家のこと、、
一日中家の中走り回ってますょ(笑)
おまけに保育園で抱っこで
寝かし付けてもらってるせいで
家でも味しめて抱っこでしか
寝なくなって夜も休む暇ありません💦
-
くろ
うちもです(苦笑)
なおったとおもったら今度はお腹の風邪。。。
子供と家のことしかできない生活。
たまにぷつっときて全部やめたくなります。。- 5月22日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
分かります:;(∩´`∩);:今日は週末の電池切れで晩御飯さぼりました(笑)- 5月22日
-
くろ
わたしも。。土曜日まで仕事なので今夜はもう抜け殻です。。
それなのに娘がどーゆーわけか大ぐずり。
いつもは20時にねるのに今日は21時半!!
しにかけました。- 5月22日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
子どもってよく見てますよね(^^;;- 5月22日
くろ
すごい手がかかるんですけど。。
みんなこんなもんですか?
抱っこしないと暴れる
着替えたくないとあばれふ
風呂上がりにあばれて汗かいてあせも悪化
土曜日旦那に預けて、しごとにいけばリズムが狂って寝ない
。。もうほんとため息しかでてこないんですが。。
ちったん
うちも一緒です。
食べたくないご飯は投げるし、掃除してたら抱っこして!ってはじまるし
お風呂に浸かりたくても早く出たい!って泣き出すから入れないし。。
あんまり見せたくはなかったですが洗い物したい時とかはYouTubeでアンパンマンとかいないいないばぁとか見せてそのうちにササッとすませてます。
旦那さんみてくれるんですね、でも仕事してるんですね。。休まる時間がないですよね。。
くろ
ごはん投げるはキツイ。。。。
うちも最近風呂が嫌だと裸のまま突っ伏してあばれ、こっちはフルタイムで仕事後、ノンストップなのに、もう体がもちません。ほんとに。
いないいないばあは録画して助けてもらってますが。。
ほんとはテレビあまり見せたくない罪悪感。。
旦那はみてはくれますが、細かいとこには無神経なので基本使えません。