
旦那さんとの仲良しが気が重いママさんに質問です。どれほどのペースで…
旦那さんとの仲良しが気が重いママさんに質問です。。。
どれほどのペースで仲良ししてますか?
私は産後クライシスのため、性欲が全くなくなり、2人目を考える時まで一切しなくてもいいと思ってます。でも、何度も旦那に催促され、何だか可哀想になり、先月末に一度しました。痛かったし、赤ちゃんが見てるし、全く良くなかったです…💦
でも、先ほども催促されました。。。正直、したいと思わないのでさりげなく断りました。でもこのまま断り続けてどこかで浮気されてもイヤだし、夫婦として仲良しがコミュニケーションの一つなら、我慢しなければいけないのかも…とも思います💦
私のように産後性欲がなくなったママさんは、どれほどのペースで仲良ししてますか?
- ちょこママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
産後6ヶ月で4回です('ω'`)
月1ペースですかね。
嫌な気持ちわかります😱💦
毎回断るのもめんどくさいです・・・。

にゃんこ
2週間に1回はするようにしてます(^_^;)
妊娠中も性欲なくて本当苦痛でした!
義務感に近いです(笑)
-
ちょこママ
そのペースすごいです‼︎
確かに義務的ですよね💦旦那も察して欲しい…(^^;;- 5月21日
-
にゃんこ
旦那が性欲強すぎて渋々です(^_^;)
本当2人目までしたくないですよね(笑)- 5月21日
-
ちょこママ
ウチも冗談まじりですが、何度も迫ってきます(^^;;渋々でもちゃんと対応してるのがエライです‼︎
- 5月22日

ayaponyo
出産してからまだ1度もしてないです(´●ω●`)
どうしてもまだ、そういう気になれなくて。。
仲良しする時間を睡眠にあてたいと思ってしまいなかなかできずです。
旦那さんには申し訳ないなーと思いつつ、まだしばらくは仲良ししないと思います( ´∵`)
その代わり、いつになるかわかりませんが、つぎ仲良しするときは盛大に??笑 しようと思います!
-
ちょこママ
そうなんです、するなら寝たいですよね( ; ; )断っても旦那さんは文句言いませんか⁇盛大にするなら盛り上がりそうですね♡笑
- 5月21日
-
ayaponyo
やはり睡眠欲が勝ってしまいますよね(*∩ω∩)
文句は言わないですが、残念そうにしてます!笑 夜は足にしがみついてきますが、わたしは赤ちゃんと同じ布団で寝ちゃいます!旦那は別の布団で寝てるので( ・ㅂ・) ̑̑
仲良しはもう少し落ち着いたらかなーと思ってます!!- 5月21日
-
ちょこママ
口にしないのが旦那さんエライですね!ちがう布団だと、踏ん切りつきそうですね(^^
- 5月22日

まき☺︎
同じくです(´・ω・`)全く性欲ありません。。
このままいくとセックスレスとかなのかなと密かに悩んでいて、、。
でも痛いし、、濡れないし、、(´-ω-`)
ローションがいいとか言うけど、んー。。って感じで。。
月1してるかな、、?って感じです
旦那に誘われない限りは仲良ししたくないです、、
-
ちょこママ
産後すぐ再開しないとレスになると聞きますよね💦ローションつかってるので、それほど痛くないですが、気持ちは全くありません。。。
- 5月21日
-
まき☺︎
気持ち、全くついてこないですよね...(´・ω・`)
どうしてしまったんだって感じで自分でもよくわかりません、、- 5月21日
-
ちょこママ
これがまさに産後クライシスってやつなんでしょうね💦生理再開するまでと聞くので、仕方ないものと割り切るしかないかもですね(^^;;
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
あの時で出来たのかなって思い当たる時からまだしてません(笑)
そろそろ限界と言われたので、応じなければ…と思ってますが正直全くそんな気分になれないです…(*_*)
-
ちょこママ
そんな気分になる時っていつ?って感じですよね( ; ; )グチグチ言ってくる旦那にストレス感じてしまいます。。。
- 5月21日

みぃ27
2人目を考えて排卵日付近に数回する程度であとはしていません。。
1人目が産まれてから性欲が落ち、でも2人目が欲しいので頑張ってます。
1人目が産まれてから3度妊娠しましたがいずれも流産。。
最近では一人っ子でもいいんじゃないか。。なんて考える時もあり
泣きたいくらい苦しいです。
やりたくないけど2人目が欲しい。
終わりが見えないだけに気持ちが暗くなります。。
-
ちょこママ
そうだったんですね…( ; ; )私もきっと2人目を考える時は、排卵日を狙った時のみとなりそうです…。みぃ27さんの赤ちゃんはタイミングを待ってるかもしれませんね‼︎ママが頑張りすぎてると心配してるかもしれません!
- 5月22日

退会ユーザー
私も妊娠中、産後全くです。
したくない訳じゃありません。
子どもがいると思うと出来なくて、また子どもが起きてる時や抱っこしてる時に触ってくるのですっごく嫌です。
浮気されても仕方が無いと最近思っています。
-
ちょこママ
そうですよね…産後初めてした時、赤ちゃんと目が合って、何だか申し訳ない気持ちになりました💦
相手してあげれない申し訳なさもありますよね…( ; ; )- 5月22日
-
退会ユーザー
赤ちゃんと目が合ったらもう私的に最後まで出来ません...
旦那のこと好きなのかも最近分からなくなるくらいです(笑)- 5月22日

0..2mam
母乳で育ててます?私も11ヶ月手前で卒乳するまでは2回くらいしかしませんでした!旦那もガルガルしてる私を誘えず…(笑)
でも卒乳したらホルモンも落ち着いたのかな?と言うほどイライラもなくなったし少しずつ体も戻ってきて回数も増えてきましたよ^ ^5ヶ月はまだまだ大変な時期だからですね…旦那さんにも寝れない、疲れが取れないなどのきついアピールしたらどうでしょう?でも男の人も構ってほしいと思うので2回に1回は相手するとか…
-
ちょこママ
母乳です‼︎やっぱり母乳の作用もあるんですね‼︎
さりげなくアピールしてたはずなんですが、かなり鈍感のようです💦放置し過ぎても可哀想なんで、時には相手する気持ちも大事ですね◡̈- 5月22日
ちょこママ
断るの面倒ですよね…(^^;;
月に一回は我慢しなくちゃいけないですね💦
退会ユーザー
夫は週1でしたいみたいなんですが、なかなかその気にはなれないです😱💦
月1でもめんどくさいなあ・・・と、思ってしまいます😫💦
妊娠前は週2とかでしてたのに、こんなにも欲がなくなるもんなんですね(´º∀º`)笑
ちょこママ
今となったら週一はなかなか難しいですよね💦
私も妊娠前はそんなペースでした(^^;;
旦那を家族と思うからですかね…(^^;;