
2歳の次男を保育園に預けることに悩んでいます。病気のため、心配です。同じような経験をした方、お子様の成長に問題はありましたか?
2歳の次男がいます。私に持病があり、保育園に通っています。長男の時は元気だったので3歳までは手元で育て、その後幼稚園に行きました。
でも次男は2歳で保育園…なんとなく、可哀想という気持ちがぬぐえません。3歳児神話とかありますよね。今後、次男の成長に支障が起きてしまうのではないかと心配です。かと言って、今の私の体調から、保育園なしでは生活できない状況です。
私のように病気がある、以外に、仕事をしていて子供を保育園へ預けていた方、その後お子様は無事に成長されましたか?なにか、成長に問題が起きたりしていませんか??3歳以外から保育園へ預けて、愛情など、大丈夫なのでしょうか?
- ぽんた(12歳)

めちょ
上の子は7ヶ月から
下の子は1歳4ヶ月から、保育園にあずけて
仕事に出てますが
元気に育ってますよ?
休みの日や
帰ってきてから
コミュニケーションとれてれば
大丈夫だと思うんですが…
私が心配しなさすぎなのかな(^^;笑っ
コメント