
2ヶ月の赤ちゃんが処方された薬で寝るのは副作用でしょうか?他の赤ちゃんにも同じ経験がありますか?
昨日、生後2ヶ月の予防接種だったのですが、熱があって受けられませんでした😭
それで、鼻水や鼻詰まりの症状があることをお医者さんに話したらこの薬を処方されたのですが、この薬を飲んでからものすごい寝るんです。
夜泣きもしなくて、私から起こしておっぱいを飲ませたりしたんですが、寝るのは副作用でしょうか⁇
こんなに寝ること今までなかったので、心配です😢
他にも生後2ヶ月や赤ちゃんのうちにこの薬を処方された赤ちゃんのママはいますか?
- かお(5歳4ヶ月)
コメント

Himetan❤️
体調がすぐれないから寝てるだけだと思いますよ☺️

うさ
同じくらいの月齢で鼻水が出たとき出されました!今もこれ出されますよ😊
-
かお
特に心配なことってなかったですか?
なんかうちの子は眠いせいかあまりグビグビおっぱいを飲まない気がします💦- 2月20日
-
うさ
特にありませんよ!スッキリしてよく寝てるんじゃないですかね😊
- 2月20日
-
かお
そうでしたか、ありがとうございます😊
- 2月21日

ママリ
シロップのお薬貰う時、眠くなりやすいと説明なかったでしょうか?
以前鼻水のお薬でシロップ貰った時に、そう説明さらたので問題ないと思いますよ!
心配であれば、病院に電話して聞いてみるといいです🙆♀️

かお
さっき薬局に電話して聞いてみたら、眠くなる副作用はないと言われました。
だけど、薬で鼻の通りが良くなったから、それで寝やすくなって寝てるのではないかと言われました。

ままりまま
生後5ヶ月まではその薬しか出せないと二ヶ所の病院で言われ、わたしの子供もよくそれを飲ませてました。治すためにもたくさん寝ることが大切ですし、苦しくない証拠なんだと思います⭐️早く良くなると良いですね🙂
-
かお
そうなんですね💡
確かに風邪は寝て治るなんていうしな…
ありがとうございます😊- 3月2日
かお
さっき薬局に電話して聞いてみたら、鼻の通りが良くなって寝てるのではないかと言われました💦