
コメント

sena
いや、大丈夫ですよ!つぎに気持ち多めにあげれば★私は朝ごはんを準備する時、残されると面倒なのでいつも少なくしかご飯あげてませんよ‼️食べたい食べたい言うわけじゃないし、まぁいいかって感じです笑笑。だから、にこりさんも頑張りすぎずに★

mino㌰
情けなくないですよ
体がしんどい時眠い時、周りを頼れるなら頼って時には甘えてもいいんですよ☺️
-
hachi8mama
ホント、母親には頭が下がりっぱなしです💦
- 2月20日

ゆき
いえいえ、甘えていいんですよ☺️
24時間ずーっと気を張って頑張るより、周りに頼って一緒に子育てするものです。
私も旦那にミルク任せて寝たりしてましたよ!
1日一回母乳スキップしたくらい全く問題ありません。
-
hachi8mama
ありがとうございますm(_ _)mたまに、赤ちゃん寝すぎてて4から5時間あく時もたまにあります💦
- 2月20日

mママ
まだ10日ですよ🎶
甘えられる時甘えさせて貰っていいと思います😊
その分体力使って子育てしてるんですから気を落とさないでください✨
-
hachi8mama
ありがとうございますm(_ _)m
- 2月20日

笑舞
私も今日疲れてて、朝は旦那がミルク作ってあげてくれてました😂💦
大丈夫です、にこりさんだけじゃないです😊
-
hachi8mama
ありがとうございますm(_ _)m周りに助けられて何とか頑張ってる感じです💦
- 2月20日
-
笑舞
私もです💦もうすぐ2ヵ月になるけど義理のお母さんに週2できてもらって、甘えまくりです😔笑
- 2月20日
-
hachi8mama
私は、里帰りしてそれからずっと実家に世話なってますよ💦
- 2月20日

みー
情けなくないです😊
1番大変な時期ですし休める時に休んで下さい☺️
-
hachi8mama
ありがとうございますm(_ _)mカラダ第一、赤ちゃん第一でなんとかやってます😅💦
- 2月20日
-
みー
本当ママさんが元気でいないと赤ちゃんも育てられないですもんね☺️
頑張り過ぎず子育てお互い頑張りましょ☺️- 2月20日
-
hachi8mama
ホントそうですね😊
- 2月20日

ママリ
私は母乳飲ませなきゃ!と気を張り詰めすぎて産後鬱のようになってしまいました💦
母も見兼ねて娘を奪うようにお世話してくれました😅笑
産後で心身ともにお疲れだと思いますので、休めるときは休んでくださいね😣💦
-
hachi8mama
ありがとうございますm(_ _)mすっかり母親に頼りっきりですが、なんとか出来る部分は頑張ります😊
- 2月20日

ちゃま( *´꒳`* )
大丈夫ですよ🙌私もついつい寝すぎちゃうことありますよ~😀寝坊するほど、にこりさんが日々育児を頑張ってるってことです!!
お母さんの助けがあるなら、甘えちゃいましょう❤❤今しか味わえない赤ちゃん感、存分に満喫してください😊😊私は1人目の時頑張りすぎて、長女の赤ちゃんの頃のことはほとんど覚えてないです(笑)なので、2人目の育児は適度に手を抜いて赤ちゃんを満喫してま❤うちの子も生後13日目です😊お互いゆるく育児頑張りましょう☺
-
hachi8mama
ありがとうございますm(_ _)m何でも程よくが一番ですよね💦
- 2月20日
hachi8mama
ありがとうございますm(_ _)m