
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは船橋市ですが、近いのでご近所さんやママ友はひかり幼稚園が多いです。
だいたいプレから通ってますが、ママ友が今年入園でプレ行かなかったみたいです。
ご近所さんは毎年3〜5人は少なくてもいるって言ってました。(上の子の時は10人近くいたと言ってました)
船橋市の小学校の学区が細かく別れてるので少なく感じますが、どこの幼稚園も定員割れしてるからか同じ小学校へ行く子はそこまで変わらなかったりしますね。
はじめてのママリ🔰
うちは船橋市ですが、近いのでご近所さんやママ友はひかり幼稚園が多いです。
だいたいプレから通ってますが、ママ友が今年入園でプレ行かなかったみたいです。
ご近所さんは毎年3〜5人は少なくてもいるって言ってました。(上の子の時は10人近くいたと言ってました)
船橋市の小学校の学区が細かく別れてるので少なく感じますが、どこの幼稚園も定員割れしてるからか同じ小学校へ行く子はそこまで変わらなかったりしますね。
「幼児教室」に関する質問
幼児教室に興味があります。 七田式とめばえ教室どちらがいいでしょうか。 めばえは入会金や月謝、材料費など細かくHPに載っていましたが七田は入会金と月謝しか記載がありませんでした。材料費は別ですか?月謝に含まれ…
漢字が使われてる絵本ってどうですか?漢字の習得に効果ありますか? 今通ってる幼児教室で、+@で漢字絵本とワークがもらえる家庭学習セット(2000円程度)があり、それを申し込むか悩んでいます。 ワークは公文や七田式、…
へそくりが50万手元にあり、隠しています。 子供の為に使おうと思っているのですが、、 幼児教室に入れるか悩んでます。 皆さんなら使い道どうしますか? ※貯金は訳あってできません また今後も💰増えていきます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
ありがとうございます。
船橋市から通園されている方もいらっしゃると聞き安心しました。
どこの幼稚園も今は定員割れなのですね。
はじめてのママリ🔰
この辺だと定員割れしてますね〜
なのでプレに行かなくても落ちるって事はないですよ〜
ちなみにうちは25軒くらいあるんですが、そのうち今2人ほど通ってます。
今年1人卒園して、1人入園です。
近所にもちょこちょこいるので近くの小学校なら友達0で小学校って事はほぼないとは思います。
ひまわり
船橋市在住なのでひかり幼稚園から同じ小学校に行く友達が周りにいるのかどうかも気になっていました。
園庭開放の日があるようなので、参加してみて園の様子が少しでも知れたらと思っています。
ありがとうございました。