※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大夢mama
妊娠・出産

妊娠5週目で心拍確認を心待ちにしています。仕事が重労働で体調不良が続き、流産の心配もあります。周囲に報告するタイミングを教えてください。

いま妊娠5w3dです。
木曜日に胎嚢の確認が出来て次は2週間後と言われて休みがあわずちょっと早目の30日に受診します( ¨̮ )
心拍確認出来るかなーとドキドキです!
皆さんはどんくらいで心拍確認できましたか?

あと今、仕事をしているのですが
ジュースやお米、ビールなど重たいものを出したりのかなり重労働です。
店長やチーフにはシフトも配慮して貰うために早目に報告済です。
それで、昨日は店長やチーフがお休みで自分がやるしかなく頑張ってみたのですが今日、朝からずっとグロッキーです。
お腹が張ったり痛かったり下痢をしたり気持ち悪かったり…
この調子だと流産も心配です。
いつ周りに伝えたらいいですか(´×ω×`)

コメント

ちむさん٩(Ü*)۶

私は初診が5w3dでした♡
心拍確認はちょうど2週間後の
7w3dでした(*´³`*)♥︎

大事な時期ですので
重労働は心配ですね(。> <。)
早めに言って
色々周りにカバーしてもらった方がいいかと😱💗