※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
サプリ・健康

花粉症対策を徹底されている方、どこまでされていますか?また、子供がで…

カテゴリ合ってるかわからなかったので、カテゴリ違いで質問させてもらいます。
花粉症対策を徹底されている方、どこまでされていますか?
また、子供ができたことで妥協した点などありますか?

旦那が花粉症で、独身時代こんな生活でした。
・帰ってきたらすぐに服を脱いで風呂に入る。
・玄関に上着をかけるスペースあり。
・洗濯物は室内干し(浴室乾燥)
・ほんの少し(ゴミだし程度)の外出でも着替えて帽子をかぶって行く。
・寝室は聖域状態にしたい(花粉を絶対入れない)

結婚してからもしばらく同じような生活スタイルで合わせていましたが、子供が産まれてからは少し緩くしてくれました。
帰って来てすぐのお風呂は許され、リビングは花粉が多少入ってもいい場所に。

今年はアパートから戸建てに引っ越して色々変わったので、どこまで対策するかを検討中です。
・玄関に脱いだ服を入れる箱を準備
・部屋着用と寝室用の服を分けるため、リビングにも服を入れる箱を準備
・2階の寝室は引き続き聖域状態を保つ

ここまでは決まったのですが、洗濯物に困っています。
リビングにサンルームがあり、そこで洗濯物を干しています。
今までは加湿も兼ねて扉を開けた状態にして除湿器を動かしていました。
これからは花粉がリビングにいるので閉めきり状態にしなくてはいけないのですが、除湿器を動かしても乾きが遅く、軽く結露してます💦
また、花粉がついた格好でサンルームに入ってほしくないと言われると、いつ干すんだ!と反論したくなります。
風呂上がりで花粉ゼロ状態ならいいのですが、産後は新生児とリビング横の和室で過ごすので花粉ゼロ状態が短くなります。
旦那は洗濯機の上に乾燥機を設置しようと提案しましたが、先日電子レンジを買い換えたばかりでこれ以上の出費は避けたいのと、私が体にも髪にもオイルをつけているので乾燥機に放置して発火する可能性を考えて消極的です😞


すでに花粉到来しているのに…。
苦しむのは旦那なのに動かない…。
私は苦しみを知らないので、本心は好きにさせてくれ…(花粉症で苦しんでる方にはごめんなさい!)

花粉対策されている方の意見をお聞きしたいです。

コメント

りんご

子供いますが、
・玄関にアウター掛け、帽子かけ、リュックバック置きありコロコロ を置いている。
・玄関横が洗面風呂場なのでお散歩から帰ってきたら春夏は特に汗もかくので流す。
・洗濯物は浴室乾燥脱衣所に除湿機を置いている。
・ゴミ出し等は外用アウター(夏は羽織り)を着て帽子をかぶって出る。
です。空気清浄機回しています。お布団は室内の縁側で日光浴させています。基本的に雨の日以外は窓は開けません。玄関先からリビングなど生活スペースに入る扉は開けたままにしないです。

  • しま

    しま

    回答ありがとうございます。
    空気清浄機は家も置いてあります!
    浴室乾燥機ついているのですが、洗濯物が多くて全部干せなくて…😫

    リビングなどうろうろした格好(花粉が多少つく)で寝室に入ることは気にしていませんか?

    • 2月20日