

退会ユーザー
その後に検診予約入れてなければ何もしなくて大丈夫ですよ😊入ってすぐ右側階段側にホールがあるかと思います。そこに集合だと思いますよ(^^)たしか15分くらい前に放送が入るので、それより早く着いている時は検診の時と同じように座って待って、10分くらい前に着くのでしたら直接ホールに行けば良いですよ(^^)

みかん
母親学級では尿検査ないですよ〜
名前は呼ばれないけど、
母親学級に参加される方いますかと声かけをしてくれるはずです👐🏻
退会ユーザー
その後に検診予約入れてなければ何もしなくて大丈夫ですよ😊入ってすぐ右側階段側にホールがあるかと思います。そこに集合だと思いますよ(^^)たしか15分くらい前に放送が入るので、それより早く着いている時は検診の時と同じように座って待って、10分くらい前に着くのでしたら直接ホールに行けば良いですよ(^^)
みかん
母親学級では尿検査ないですよ〜
名前は呼ばれないけど、
母親学級に参加される方いますかと声かけをしてくれるはずです👐🏻
「母親学級」に関する質問
今日病院の母親学級で助産師さんとチャイルドシートの話になったのですが、、、、、 退院の時、「チャイルドシートに乗せずにママが後部座席で抱っこしながら身を潜めて帰る人が多い」と言う話を聞きました。 みんな、置…
【乳頭パックって忘れませんか?】 初乳つまりや汚れ落とし、授乳が始まってからのために乳頭パックをするのって聞いたことあると思います。 この前の母親学級でも、 毎日お風呂に入る30分前くらいからやりましょう と…
お産の入院時に必要な物などの説明はいつ頃されましたか? 1人目とは違う産院なのですが、 経産婦だからかあまり説明されず35wまで来ました。 母親学級も38wで受けることになっています。 おそいですよね? 1人目の時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント