
義母についてです😂今娘を預けて私はフルで働いているのですが義母から「…
義母についてです😂
今娘を預けて私はフルで働いているのですが
義母から
「15時に保育園に孫の様子を見に行きたい」
と言われました
今週末会う予定なのに我慢できないのかな?と
思いながらも保育園の先生に相談したら
その時間はトイトレの練習中だったり
みんな寝起きだったり、寝ている子もいるとのことで、
私個人的には義母は変わった人なので
正直保育園に関わってほしくない気持ちもあるので
その時間は昼寝の時間だからと言って
断りました💦
孫の保育園に見学にくるのって皆様の義母さんは
あるあるでしょうか?😖
なんか深入りされてる気がして少し嫌な気分です😢
私の考えすぎですかね??
義母はその日孫に会えなかったからか、
旦那の職場の周りをウロウロして
職場の女性に話しかけて
「女の子は何人いるのか?」と聞いたりしたみたいで、
旦那の職場では不審者として話に上がったみたいです😅
結局旦那の職場の女性に差し入れをしたくて
声をかけたそうですが
個人的には差し入れするなら男性も含めて
あげるべきなんじゃないかな?と思いました💦
まぁどうでもいいことなんですが
なんだかモヤモヤしてしまいます😂
- y(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ごまだんご
母親が息子の職場に差し入れって変じゃないですか?
社会人にもなって、息子さんがなにかしたわけでもなければ、いらないですよね😥
少し変なお義母さんですね。
旦那さんはどう思っているんでしょう?
保育園にも関わらせないほうがよさそうに思います!

のん
保育士していました☺️
見に行きたいって保育園は孫見て和む場じゃないって感じですね😅💦
園見学は入園予定や、入園して時間が経ってないお子さんの保護者が中心で、祖父母が見学したいというのは私は経験ないです。
それに今は色々厳しいので自由に見学みたいなことはさせていません💧
うちの園は必ず見学者には1人保育士がつきますので、様子見たいという興味本意の見学は断るようにしています😅保育の邪魔なので😅
-
y
コメントありがとうございます!
保育園の先生もそういったのは経験がないです、、
と話されていて
私も先生方に迷惑もかけたくないので
やめて欲しいです😭😭
義母がお昼寝の時間を避けて見に行きたいとまた言い出しているので
どうしようと困ってます😢😢- 2月19日
-
のん
お義母さんに言いにくいからこの前はぼやかしたけど、保育園に断られたってはっきり言った方がいいのでは?
保育園は入園希望とか一部の保護者見学しか防犯上今はできないとか、、、昔と今は違うから、今は気軽に入っていけるものじゃないって教えないと今後もずっと言われますよ😅- 2月19日
-
y
そうですよね。。
義母は
そんなこと言われるなんて!と
保育園に電話しそうで怖いです😅笑
かといって先生たちを巻き込むのも違うし
本当に来そうになったら頼りない旦那に相談してみます😂笑- 2月19日

もるもる
保育園は日中保育が出来ないという理由で預けることができる場所なので、何度も義母さんが行こうとすると家庭保育可能と誤解された認識される可能性もありますよ…。
義母さんには、しっかりと行事以外は行けれない。という事と、迷惑かけても園の方にも連絡が有ればしっかり断って欲しいという念を伝えるべきだと思います…。不審者として通報されるよりは良いかと(笑)
私も保育士していましたが、そういう人はいなかったです…。

🐻❄️
えー意味がわからないですね💦
お迎えとかなら分かりますけど、保育園に孫を見に来る人なんていませんよ😰
先生方に変な人達認定されたくないので絶対来させません😅
差し入れも要らないし職場周辺ウロウロするなんて気持ち悪い〜😱💦笑
y
私もそう思いました💦
奥さんが旦那さんの職場に差し入れとか、独身の方なら親が差し入れも分かる気もするのですが
やっぱり変ですよね💦💦
よかったです!ありがとうございます😖