
コメント

あき
うちの子も1歳3ヶ月です。
時期なのかはわからないですが、眠くて大泣きするのはめずらしくないと思います。
息子は生後2ヶ月くらいから【眠くなる⇒大泣きする⇒疲れる⇒寝る】のことが多いです。
もう声も動きもすっごい大きくて、大泣きされると疲れますよね( ノД`)…
最近はお風呂でいーっぱい遊んで、くったくたで寝落ちさせる作戦してます(*´ー`*)
あき
うちの子も1歳3ヶ月です。
時期なのかはわからないですが、眠くて大泣きするのはめずらしくないと思います。
息子は生後2ヶ月くらいから【眠くなる⇒大泣きする⇒疲れる⇒寝る】のことが多いです。
もう声も動きもすっごい大きくて、大泣きされると疲れますよね( ノД`)…
最近はお風呂でいーっぱい遊んで、くったくたで寝落ちさせる作戦してます(*´ー`*)
「寝かしつけ」に関する質問
生後1ヶ月半の夜の寝かしつけ時間についてです! インスタとかTikTok見てると、 19時とか20時に寝かしつけてる人多くて 私のところは22時に寝るのが最近固定になってきてるので もっと早くした方がいいのか悩んでます🥹🥹 …
今離乳食で2回食なのですが、 1回スキップしても大丈夫でしょうか? 病院にきているのですが、かなり混んでいて全て終わる頃にはお風呂、寝かしつけの時間になりそうで🥲
おしゃぶり卒業について 1歳6ヶ月になった娘がいます。 入眠時には必ずおしゃぶりをつけて寝かしていました。お昼寝時もです。 そろそろ卒業した方が良いのか、、と思い 2日前ほどからおしゃぶりを捨てて寝かしつけをし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
なるほどー!お風呂でつかれさせる!やってみます!
大泣きほんとにつかれますよね😫😫😫