※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆけちゃ
子育て・グッズ

粉ミルクを飲ませたら赤いポチポチができたので、ミルクアレルギーか心配。病院に行く前に様子見します。

粉ミルクのアレルギーについてです

完母なのですが、保育園入園のため、粉ミルクを飲ませる練習をしています

先週位から始めて
味を確かめるように哺乳瓶の乳首をカミカミ、口からでろでろたらしながら少しずつ飲み始め
一昨日辺りから100ml飲めるようになり
昨日、今日は160mlまで飲みました
が、先ほど寝る前にあげ終わり
口の周りを拭こうとしたら
ミルクが垂れていた部分に赤いポチポチ&首のあたりにぷくっとしたものが出来ていて
しばらくすると落ち着きました
ミルクアレルギーかもしれないと思ったので
明日病院連れていこうと思うのですが
今までも口からダバダバこぼしていたのに
今日突然反応が出ることあるのでしょうか?
ミルクのこぼれた部分だけで
他は顔もお腹もなんともなく、、、
考えられるとしたら、今まではすごくこぼしていたので顎にティッシュをセットして飲ませていたのですが
今日は上手に飲めていたので最後まで拭きませんでした
ミルクかぶれ?の可能性もありますかね?
明日まで気になってしまったので
同じ症状があった方がいらしたら教えていただけるとありがたいです

とりあえず病院行くまではもう飲ませないで様子見します

コメント

s

うちの子も肌弱くて
ミルク飲ませるときにガーゼを首元に置かないとすぐに赤いポチポチ出てきます💦
アレルギーじゃなくてかぶれてるんだと思ってます
数値の低いアレルギーの可能性も無くはないので受診はされた方がいいと思います

  • ゆけちゃ

    ゆけちゃ

    口周りは神経質になったほうがいいんですね💦
    明日病院行ってみます!
    回答ありがとうございました!

    • 2月19日
ママリ◎

うちの子は粉ミルクアレルギーです。
生まれてすぐは少しあげていたミルクを、体調を壊して久々にあげました。はじめなんとなくプツっと口周りにありましたが、すぐひいたのでしばらくあげており、3回目に突然口周りが真っ赤、その後全身ブツブツができて声も掠れ、夜間でしたので救急に行きました。
そこでは、ミルクアレルギーではないと思うと言われ、その後小児科に行くと、小児科でもミルクアレルギーじゃないと思うけど…と言われ、メーカーを変えてあげるように指示がありました。
数社試しましたが、どのメーカーでもブツブツができ、ある時また蕁麻疹が出たので写真を撮って再度受診。
紹介状を書いてもらい、大きな病院で血液検査をしたところミルクアレルギーでした。
お子さん生後6ヶ月との事なので、血液検査はできると思います。
できればアレルギー科のある小児科か小児皮膚科がいいと思います◎

  • ママリ◎

    ママリ◎

    長々すみません。
    補足で…
    口から溢れたりしたミルクが皮膚から入り、アレルギー反応を起こす事があります。
    →離乳食で卵などをあげるとき、口の周りにワセリンなどを塗るのは、肌荒れの予防だけでなく、アレルギー物質を皮膚から入れにくくする意味もあるそうです。

    • 2月19日
  • ゆけちゃ

    ゆけちゃ

    詳しくありがとうございます!
    かかりつけが小児科+アレルギー科もあるので、そこで見てもらおうと思います
    皮膚から入ってのアレルギー反応もあるんですね、、、
    離乳食は気にしてはいましたが、粉ミルクまで意識していませんでした、、、

    ちなみに、むぎさんのお子さんは粉ミルクアレルギーとおっしゃってますが
    牛乳とかヨーグルトなどの乳製品はどうですか?
    離乳食でまだ試してないので、そっちもアレルギーになっちゃうのかと思って、、、、
    粉ミルクだけなら、卒乳までで終わりそうですが、、、

    • 2月19日
ママリ◎

わたしも子どもがアレルギーになるまで知りませんでした、、

ちょうど離乳食をはじめて、おかゆと野菜しか進めていなかったので、先生から1歳になるまで、乳製品除去なので、食べさせていません😫
乳製品に含まれるカゼインというタンパク質が分解出来ないので、乳成分は全てアレルギー反応が出る物と思います。
なので、粉ミルクはアレルギー用ミルクで、乳製品からの栄養を補ってます◎

  • ゆけちゃ

    ゆけちゃ

    そうですよね、、、
    アレルギー、私も自分の子供がなるとは思わなかったので
    勉強不足でした

    しっかり調べてもらって
    気を付けて行こうと思います

    詳しく回答していただき、ありがとうございました!

    • 2月20日
ままり

過去の質問にコメントすみません🙇‍♀️💦

同じような状況で粉ミルクアレルギーを疑っています。
一度かかりつけの小児科へ行きましたが「わからない」と言われ悩んでいます😭

もしまだ見てらっしゃいましたら、その後の状況を教えて頂きたいです😭

  • ゆけちゃ

    ゆけちゃ

    コメントありがとうございます
    返信が遅くなり、申し訳ありません

    少し前の事なので、細かい部分はあやふやなのですが

    我が家の場合、子供はアレルギーではありませんでした
    冬場だったので乾燥していたこともあり、
    よだれやミルクなどがかぶれたのかなと思っています

    アレルギー検査はしてないのですが
    かかりつけで栄養士さんと離乳食の話をする機会があり、
    そこで相談したところ
    とりあえず食材を試すように少しずつ与えてみて
    それでまた反応が出るようだったら、検査してみましょうとアドバイスをもらいました
    ミルクを10mlから少しずつ飲ませて行き
    特に反応が出ず、平均的な量を飲めるようになったので
    そのままミルク+母乳の混合へ以降しました

    その後もよだれかぶれはよくありましたが、
    ミルク、牛乳、ヨーグルト等でも反応が出ることもなく
    そのまま終息したという感じです

    こんな感じのその後ですが
    参考になれば、幸いです
    お子さんの状況が少しでも良くなりますように😀

    • 8月18日
  • ままり

    ままり


    お返事ありがとうございます🥲✨

    ミルクアレルギーではなかったのですね!
    うちも保育園のために1ヶ月前からミルク練習を始めたのですが、今週から急にミルクのあとに蕁麻疹が出るようになりました💦
    毎回あごや首周りだけなのでミルクがこぼれてかぶれてるという可能性もありそうですね😭
    (哺乳瓶拒否なのでコップで飲ませているので余計にこぼれてしまっていました💦)

    私も一度量を減らして、なるべく肌に付かないようにして様子を見てみます!

    アレルギーじゃない可能性もあると知り少し安心しました😭
    詳しく教えて頂き助かります🥲
    ありがとうございました😭✨✨

    • 8月18日