![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近人見知りが激しくなり、息子が後追いしてきてしんどい。他の親が子供を預けて息抜きしているのに、自分は美容院すら行けない状況で羨ましく感じている。
吐かせてください🙏
最近人見知りもなくなって一人遊びもしてやっとちょっと楽になってきたかな〜と思った矢先になぜか前より人見知りが激しくて後追いって言うんですか?一人で遊んでいても私が家事をしようと立ち上がっただけで大泣きします😔
ずっと抱っこしろと言わんばかりに私の上によじり登ってくるし息子は可愛いんですが正直しんどいし腹も立ちます😓
たまに叩いてしまいそうにもなります💦
同年代の子はみんな親に預けてご飯に行ったり息抜き〜って遊びに行ったり親や祖母に預けて友達と旅行に行ったり預け回って遊んでいるような子でさえ子育て頑張っとるなど言われてて羨ましい通り越して腹が立ちます。
私なんて美容院すら行けない状態なのに。。
預けて遊びに行きたいとは思わないんですがせめて美容院ぐらい行きたい〜😭😭
- ★(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![アスティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アスティー
そういう時期だと思います。
私もそのぐらいの時は後追い酷くてストレスでした😅
そのうち落ち着くと思いますよ。
でも息抜きは大切ですし、ご主人に預けて美容院行ってください!
どんなに泣こうが旦那は親なんだから面倒見て当然だと思いますし、そうやって人見知りするからといってあやママさんが息子さんから離れられないといつまでたってもママしかダメになりますよ。
最初はちょっと辛いかもしれませんが、パパにも慣れてもらわないと!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りはどうあれ、気にしない事です🥰
あやママさんは間違いなく頑張っているのですから、自分にご褒美をたくさんあげて、一緒に頑張りましょう❣️
うちも後追いひどくて、私がいなくなるとすぐ泣きます😭笑
ママによじ登りも大好きで、ヨダレまみれになってます笑
-
★
SNS見てるとなんで自分だけこんなに頑張ってるんやろ〜って思っちゃうんですよね😓
私も毎日よだれまみれの髪の毛引きちぎられまくってます😂- 2月19日
-
退会ユーザー
私がSNSやってないのであまり他が気にならないのかもでしし😅
旅行も外食も子供と主人と一緒じゃないと楽しくないので、大きくなって一緒に色々出来るのを楽しみにしていまず🥰
髪の毛ちぎられますよねー😭
自分の洋服もミルクと離乳食とヨダレでベッタベタですし。。早くオシャレもしたいです😅- 2月19日
-
★
従姉妹の子供も息子と月年齢変わらないのですが祖母の家に行くと大概従姉妹の子だけがいるのでそーゆーのでもイライラ〜ってなっちゃいます😅
私も何かをするなら家族とじゃないと嫌派です🙋♀️
ただでさえ抜け毛が酷いのに本当にはげそうです😔
母乳あげやすい服じゃないとダメ出しぐちゃぐちゃにされるしで私も早くおしゃれしたいなーっていっつも思ってます😂- 2月19日
★
やっぱりストレスになりますよね😭
そーですよね。私が心配性すぎて息子から頑なに離れようとしないから余計ママっ子になってますよね😔
旦那にちょっとがんばってもらいます😂