
コメント

あーか
上も下もずっと19時就寝、6~7時起きです( ´ω` )/
あーか
上も下もずっと19時就寝、6~7時起きです( ´ω` )/
「ネントレ」に関する質問
生後1ヶ月、今日からネントレ始めます!🥹 上2人のとき、5ヶ月でネントレ(添い寝トントン)成功していたので、赤ちゃんに寝る力があるのは知っていました! ただ、4.5ヶ月までは始めない方が良いと聞き、今日まで抱っこで…
急にセルフねんねできなくなりました… 生後5ヶ月の男の子です。 新生児期からゆるーくネントレをして3ヶ月になる頃にはセルフねんねを習得し、ベッドに置くと10-20分程で寝てくれていましたが、昨日から寝つきが悪くなり…
ネントレしてなかったからなのか?性質なのか? 生後5ヶ月、トントンしたら寝る、とか朝まで寝るとかが夢のまた夢という感じです。生まれた時からそうです。 夜中一度目が覚めてぐずぐず言い出すと、ギャン泣きになること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりん
コメントありがとうございます😊
わーすごいですね‼︎ネントレとかされてましたか⁇
生活スケジュールで、何か気をつけてることもあれば教えていただきたいです💕
あーか
ネントレ2人ともしたことないです!
新生児の時からずっと7時までには明るいリビングに移動、19時には暗い部屋で寝かしつけを始めるってやってたら自然と身についていきました!
早く起きても時間までは寝室で過ごしてます( ´ω` )/
ママりん
新生児の時からですか‼︎すごい😊
習慣は大切ですね(^^)
ちなみに、お昼寝は寝たい時に寝たいだけしてますか⁇
それとも保育園みたいに決まった時間に寝かしつけ&起こしたりしますか⁇
色々聞いてしまってみすみません💦💦
あーか
起きる時間、お風呂の時間、寝る時間だけ固定にしてて、昼寝は好きにさせてますが、一応16時お風呂にしてるのでそれまでに切り上げるって感じです( ´ω` )/
ママりん
16時にお風呂なんですね(^^)
お昼寝も決まった時間にして、寝過ぎないよう起こしたりしてますが上手くいかない日もあって😭
早く習慣化できるようにしてあげたいです😊