※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
お仕事

ワーママの仕事や育休中のコメント、産後の職種、保育園対応、急な休みについて相談です。

世の中のワーママはどんな仕事をしてるんでしょうか
育休の方はコメント大丈夫です
産後1から仕事を見つけた方どんな職種か教えてください
保育園に預けれる時間だけで急な休みも対応してくれる
仕事ってなんなんだ…

コメント

deleted user

工場とかなら休みやすかったです。
でもどこの職場も仕事ができるようになり上に行けば行くほど休みづらくはなると思います。

私は4月からミシンの仕事を始めてました。工場のようなところで少人数でレディースの服を作ってました。
まだ下っ端だったので手伝い程度、小さい部分しかやらせてもらえず休んでも大きな迷惑はかかりませんでした。がそれとともに自分自身必要なさそうと悩みこんでしまい、

ファミレスに転職しました。
人柄もみんなよく優しく接してくれるので仕事の面では迷惑かけてしまいましたが誰も私のことを悪くいう人は見かけませんでした。むしろ
休むことは理解して採用したんだからと言ってもらえました。
ファミレスはシフト制なので急な保育園の行事のお休みなども対応してくれました。

はる

工場で働いてますよ!

  • s

    軽作業でしょうか?
    コメントありがとうございます

    • 2月19日
  • はる

    はる

    シール貼りや箱折りや箱詰めなどの軽作業です!

    • 2月19日
  • s

    派遣ではよく見かける求人なんですがよく調べてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月19日
ゆきんこ

スーパーで、リカーコーナーで働いてます。
保育園の時間に合わせて、9時16時です。
急に休みも快く休ませてもらえてます。

ぴかちゅ

工場で働いてます😄

deleted user

ディーラーの事務してます!

deleted user

事務員してます。パートですが…。年子を保育園に預けて1からの就活です♩

黒猫♡じじ

保育園の経理事務してます🤗
保育園関係なので、理解あって良きです!