
コメント

退会ユーザー
過敏性腸症候群の症状はお腹の痛みだけですか?
私はストレスや緊張でお腹を下すタイプの過敏性腸症候群だったのですが、特にストレスを感じてない時に不調が出て病院に行った時に、先生にストレス等の原因が解消された後も症状が残る方も結構いらっしゃいますよ、と言われました😅
退会ユーザー
過敏性腸症候群の症状はお腹の痛みだけですか?
私はストレスや緊張でお腹を下すタイプの過敏性腸症候群だったのですが、特にストレスを感じてない時に不調が出て病院に行った時に、先生にストレス等の原因が解消された後も症状が残る方も結構いらっしゃいますよ、と言われました😅
「サプリ・健康」に関する質問
子どもの口の中の傷を 早く治すにはどうしたら良いでしょうか? 今日2歳の娘がソファから落ちてしまい 口元をフローリングに打ち 口の中(唇)を怪我しました。 歯医者さんに行ったところ 歯が揺れてることもなく 傷も縫…
自分の事…心気症だと思う。 すこしでも体のどこかに異常があると重病だと思ってネットで検索が止まらなくなる💦病院で検査しないと気が済まない… 子育てに忙しく病院に行く頻度は減ったけど😓 でも昨日膝の裏横にシコリら…
潰瘍性大腸炎 について知っている方教えてください😭 家族で飲食店をしており、ほとんど一週間働いています。 お祭りなどにも頻繁に出店しており責任感や心配性がすごくパニック障害、不安障害の 症状も出ておりました…
サプリ・健康人気の質問ランキング
うー
何度か腹痛がきて、最終的に下痢になります。
下痢型の過敏性腸症候群は、水のような下痢になるのでしょうか?
症状も人により微妙に違ったりするのですかね😓
本当に苦痛です…
退会ユーザー
あまり水下痢までになることはないですね😢
私の場合はひどく下す時は大体は食べ物などが原因の事が多いです。
今まで普通に食べていたものでお腹をこわすこともあるので、毎日食べてるものをちょっと控えてみるとかで改善するかもしれないです(サプリや飲み物なども含め)🤔
私は遅延型アレルギーという検査をしたのですが、意外に卵やチーズ、ヨーグルトなどがダメで、数日控えたら調子がよくなった事があります。
あとは、また起こるかもしれない、と思うことでストレスになり症状が出てることも考えられますが💦