
コメント

❁︎ちぽ❁︎
リバーサイドで帝王切開しました🙋♀️
お会計の時は13万円ほど支払いました💡
入院期間に関してはわかりません💦すみません😣
❁︎ちぽ❁︎
リバーサイドで帝王切開しました🙋♀️
お会計の時は13万円ほど支払いました💡
入院期間に関してはわかりません💦すみません😣
「出産」に関する質問
3人出産してきて全員男の子で、 つわりめちゃくちゃあるタイプで全員入院しました😢 4人目妊活中ですがやっぱりずっとつわりしんどかった方 何人産んでもしんどかったですか? それともちょっとは楽だった時ありましたか…
私の出産をいいように同居を提案してくる義母。 産後のサポートがあるのはメリットとして、 こまめに掃除をしたがる義母と マイペースに週一でしたい私 朝は皆ですぐに朝食にしたい義母と 1人時間が好きで朝もゆっくり…
この状況なら産婦人科にかかるべきか、相談させてください🙇🏻♀️ 妊娠出産で今年1月に2年振りに生理が再開しました。 現在進行形で授乳はしてます。それもあってか開始直後は周期がまばらで40日以上空くこともありました🥲…
妊娠・出産人気の質問ランキング
桜🌸
コメントありがとうございます📝
4人部屋でした?個室でした?
質問ばかりすみません😣😣
❁︎ちぽ❁︎
私は二番目に高いシャワーなしの個室でした😊
いえいえ、私にわかることなら聞いてください✨
桜🌸
2番目に高い個室でも手出し20万行かないんですね!🥺
それぐらいなら、上の子の面会の事もあるし私も個室にして貰おうかと思い始めちゃいました🥰
ちなみに、限度額?とか前金差し引いての金額ですよね?😣
❁︎ちぽ❁︎
しかも、私は計画分娩だったので前日から入院+処置→緊急帝王切開だったので、それらの費用も込みでの金額だったので、私も思ったより高くなかったなって思いました😊
限度額とは、直接支払い制度のことですかね??
私は直接充当してもらって、その差額が13万円ほどでした💡
帝王切開後は本当にしんどいし、大部屋だと面会するのにデイルームとかに行き来が辛いと思うので個人的には個室がオススメです💦
桜🌸
いえ、直接支払い制度ではなく高額医療?のやつです!
思ったよりですね!
私も上の子緊急だったんですが42万とは別で他の産院で28万ぐらい払ったのでビクビクしてて😅
やはり、面会の行き来キツそうですよね、、。
ご飯食べる時なども大部屋は移動ですか?
今度検診の時に受付に聞いてみようと思います🥰
❁︎ちぽ❁︎
高額医療のことですね、失礼しました💦
私は事後で手続きしたので一旦13万円払いましたが、その後戻ってきてほとんど手出しはなかったと思います🤔
ご飯は個室の場合は最初の何日かは部屋食で、途中からラウンジで他のママさん達と食べました💡
大部屋の場合はわからないです、ごめんなさい😢
でもご飯はすごくおいしいのでオススメです✨
桜🌸
そうなんですね☺️
とても参考になりました☺️