
生後6ヶ月の子どもが母乳よりもミルクを欲しがるようになり、卒乳を考えています。授乳しなくなったらおっぱいのケアは必要でしょうか?卒乳後のおっぱいケアについて教えてください。
いつもお世話になっています.*
卒乳について質問させてください。
生後6ヶ月の子どもがいるのですが、
最近母乳の出が良くなくて母乳よりもミルクを欲しがることが多くなりました。
元々混合で育てていましたが、離乳食も始めているのでこれを機にミルクへ移行しようかと考えています!
そこで質問なのですが、授乳しなくなっておっぱいが張らない場合はそのまま放っておいていたのでしょうか?
卒乳した後のおっぱいケアもおしえていただけた嬉しいです!
- kOzU.*(9歳)
コメント

さよ
ほったらかしでした。
それでも二人目にはちゃんと出ました。
kOzU.*
ご返答ありがとうございます!
ほったらかしで大丈夫なんですね!
安心しました(*_*)
さよ
しこりはとっておいた方が言いそうです。
しこりだと思っていたらその近くに乳ガンが出来て気づかないなんてことにならないようにだそうです