![渚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮筋腫があるため運動が怖い。ウォーキングで体力作りをしたいが、張りやすいので不安。他の方はどうしているか知りたい。
子宮筋腫があって、張りやすい方、
妊娠中の運動はされてますか?
体力作りのためにも、ウォーキングをしようと思っているのですが、
子宮筋腫が見つかり張りやすいため、一時期は切迫流産で自宅安静していました(>_<)
いまはもう大丈夫ですが、
先生からは、張りやすいから張ったらすぐ休んでねと言われています。
それからというもの運動するのが怖くて(>_<)
ウォーキングなら簡単にできるので始めたいですが...
皆さんはどうされてるのかと知りたくて投稿させていただきました!
- 渚(6歳, 8歳)
コメント
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
私も筋腫持ちで張りやすく、
お腹が出てくると痛かったり、
色々ありました😢
運動あまりしませんでしたよ💧
様子を見ながら少しづつウォーキングしてはどぅでしょうか?
運動不足もよくないと思うので😌
筋腫があると、何かと心配になりますよね😖💧
![megunyam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
megunyam
私も筋腫持ちです!しかも10センチくらいの大きいものなので、ウォーキングは怖くてあまりやっていませんo(>_<*)o
旦那が休みの時だけ一緒に行ってるかんじです!☆
1人だと不安だと思いますので、もし一緒にウォーキングやってくれる方とかいればちょっとは安心だと思いますよ(*^_^*)☆
-
渚
やはりそうですよね(>_<)
体重増加もあるので動きたかったのですが、
なんども途中で張って断念していて(>_<)
夫と一緒の時か、
家でヨガでも頑張りたいと思います( ; ; )- 5月21日
![ともむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともむ
私も筋腫があるので気をつけてます。
ウォーキングは主人が帰ってきてから時々一緒に行きますが、かなりゆっくりと歩いてもらいます。
一度 体調が良い時に一人で昼間スタスタとウォーキングしたら夜 腹痛!今までにない痛さだったので病院に電話して安静にしてました。翌日まで響きました。それからは怖くて家でゆっくりしてます。なので家事しかしてません(^_^;)
後でくることもあるので気をつけてくださいね(>_<)
-
渚
後から来ることもあるんですね!(>_<)
やっぱり歩くならゆっくりで
他の妊婦さんと比べないようにしなきゃいけませんね!
気をつけます!!
ありがとうございます( ; ; )- 5月21日
![いぬやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬやん
私も筋腫持ちです。渚さんと同様、初期の頃は切迫流産で仕事休んでました💦
安定期に入って体調良くなってから、張りやすいですが、動きまくってましたσ(^_^;)動かないとどんどん太るんで💦💦
でも、疲れたらすぐに座って休むようにはしていました〜!
臨月に入ってからは、張るの気にせずガンガン歩いています〜!
-
渚
臨月に入ったら、張ることもあまり気にしなくてよくなるのでしょうか!?
体調見ながらですね(>_<)
本当どんどん太ってるのでできれば運動はしたいです(´・_・`)- 5月22日
-
いぬやん
37週を超えたらいつ産まれてもOKになるので、むしろたくさん動いた方がよいと思います!張り止めの薬も37週から飲まなくていいよぉ〜とお医者さんに言われましたよ☆
妊娠中って本当にすぐ体重増えますもんね(+_+)今は、無理のない程度に体を動かせるといいですよね!!- 5月22日
-
渚
そうなんですね!
37週になったらいままで出来なかった分
ちゃんと運動して出産に備えたいと思います♡
いぬやんさんも安産でありますように♡- 5月22日
渚
やはりあまり運動しない方が多いんですね(>_<)
体重も増加してるし、毎日1時間くらい歩くとかよく見るし
焦っていました( ; ; )
あまり長時間せずに
近所をチョコチョコ歩こうと思います(´・_・`)