
旦那のお小遣いについてです!お金は全てわたしが管理していて旦那へのお…
旦那のお小遣いについてです!
お金は全てわたしが管理していて旦那へのお小遣いは月2万、ガソリン代などは別で渡しています。
今度から旦那が今、働いているところとは別でバイトを始めることになり「もし俺がバイトで月4万稼いだら2万はお前に渡すけど2万は俺のお小遣いにする」と言ってきました。
わたしはてっきりバイトで稼いだお金もわたしが管理し、もし4万貰ったのだとしたらお小遣いに+5000円ほど渡して他は貯金に回すつもりでした😨わたしが「え?4万稼いだら半分は自分に使うの?だったらガソリン代は出さなくてもいい?」と聞くと「だったらバイトはしない。」と怒ってしまいました😂
旦那がバイトで稼いだお金なら好きに使わせてあげないといけないのでしょうか?😭わたしは家族の為にバイトすると言っているのだと思ってたのに自分のお小遣いに半分も回されてしまうのだと思うとどうも納得いきません😞
みなさんだったらどうされますか?
ご意見ください😭
- のりたま。(8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがバイトを始める理由はなんでしょうか( •∀︎•` )⁇
家計が大変で、と言うのであれば半分お小遣いはえ(⊙⊙)‼てなりますが😅💦
家計に余裕があって、それで旦那さんがバイトをされるのであれば稼いできてくれた金額によりますが多めに渡しても良いのかな?て思います(^^)💦
でも、もし8万稼いで4万ってなるとちょっと...てなるので( •∀︎•` )
○万円以上貰えたら○万円お小遣いでって決めた方が良いのかな?て思います(´・_・`)
自分で使えるお金を沢山持ってたら帰ってこなくなったり、土日ずっといないとかになると嫌なので😖💔

OT.IC♡mama
私ならいいよって言いますね〜!
家計が苦しくてバイトするって
なっても結局暑くても寒くても
働くのは旦那やし、寝る時間も
削って働いてくれるんで( ´•ω•` )
仕事もして、バイトって相当
しんどいやろうし、半分渡すって
言ってくれてるだけいいかなって
なるしその分私が節約したり
やりくり頑張ろうって私なら
思います( ˊᵕˋ* )でも、もし
どっかで足りひん部分が出て
来たらちょっと助けてくれる?
って言いますね( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
うちも毎月カッツカツですけど
旦那はお小遣いなしで頑張って
働いてくれてるのでガソリン、
煙草、遊び代はその都度言われた
金額渡してやりくりしてます◡̈⃝︎⋆︎*
-
のりたま。
回答ありがとうございます😊
そうですよね😫自分が働くわけではなく旦那が働いて稼いでくれるわけですもんね😂
わたしも考え直して週2.3回程度にして自分のお小遣いにしていいよ〜、その代わりもうすぐ子供が生まれるので他の日は早く帰ってきてねって事にしようと思います👶- 5月21日
-
OT.IC♡mama
私はそうゆう考えななので◡̈⃝︎⋆︎*
そうすればお互いストレスなく
頑張れるかな?って思うので♫
やからうちは基本交換条件だして
ってしてますよ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
お互いストレスなく納得出来る
ように話し合って下さい( ˊᵕˋ* )- 5月21日
-
のりたま。
そうゆう考え方できるの羨ましいです😫そうですよね!お互い気持ちよく生活できる方々を話し合って考えようと思います😊
- 5月21日

琉桜mama
うちの主人もたまぁ〜に知り合いの手伝いでバイトしますが全額家計に入れてくれますよ( °_° )!
家計がキツキツってわかってての発言なのか…もしそうなら自分のことしか考えてないですね。
残念な感じ。
自分のお小遣い増やすためのバイトならしなくて良いと私なら言いますね(´-ω-)
それで家にいる時間も減るのに(^_^;)
もし半分持って行くって言うならガソリン代渡さないで全然良いと思います!!
-
のりたま。
回答ありがとうございます😊
そうですよね😂
家族の為に働くって言ってくれているのだと思ったら半分は自分のお小遣いの為だったなんてショックでした😞- 5月21日

まゆしゃん♡
私の旦那も仕事とは別でバイトしてます!なので休みが月1くらいで頑張って働いてくれてますが、バイト代は全額貯金に回してますよ。(8万円ほど)
月2万のお小遣いで、バイトの時だけガソリン代がかかるので別で5000円渡してます。
働いてしんどい思いをするのは旦那さんですが、その分子供の事や家事は奥さんに負担がかかるので半分お小遣いにするってのはちょっと…
せめて+1万円ですよね(´ ゚ω゚`)
-
のりたま。
やっぱりそうですよね😂
旦那さん尊敬します😭
私もバイト代の金額によって
5000~1万円プラスにしてあげようと思ってました😨- 5月21日
のりたま。
回答ありがとうございます😊
お互いまだ若いので毎月ギリギリで生活している状況です😅わたしも先週まで働いていましたが今週から産休に入るので余計にお金は使えません😂
そんな状況なのに半分も自分のお小遣いに回してガソリン代も別にしてと言われたので思わず「えっ?」となってしまいました😭
退会ユーザー
そうだったんですね>_<
そのような事情があるのであれば、それはえっ😥てなりますね(ó﹏ò。)
しかも、ガソリン代別とか...
私も、普通に普段のお小遣い+5000円〜多くて1万円渡して後は貯金や生活費に回したいって思います😖💔
私は、結婚を機に退職し(引越し先がちょっと遠い所だったので)職を探し中に妊娠し、10月末にマイホームが建つんですけど💦
ボーナスの小遣いは変わらず10万くれとか言ってきてるので困ってます(´・_・`)
男の人ってそうなんですかね...😢
のりたま。
ほんとにわたしも貯金にまわしたいです😂バイトしてくれるのはすごくありがたいと思うんですけど自分のお小遣いの為だったってことに少しショックで😅そんなに遊ぶお金が欲しいのかなって思いますよね😩