※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
家族・旦那

人生絶望中です、これからどうしたらいいか分かりません😢お時間ある方お…

人生絶望中です、これからどうしたらいいか分かりません😢

お時間ある方お話聞いていただけますと幸いです🙇🏻‍♂️

離婚したため昨年10月末からひとまず子ども連れて実家に戻ってきました。

でも実家の家族と10年以上離れていたため上手くいかず、実家を出ようと思ってます。

もともと実家がかなり田舎なので最寄り駅まで自転車で30分かかる上、1時間に4本ほどしか電車もない無人駅です。

私が高校生の時通いづらいと思ったので、今の市内にいるとしてももう少し駅よりにいずれ引っ越ししたいと思ってました。

何より実家の家庭環境が良くないため、お金貯めて色々準備してから〜と思ってたのですが、これ以上いると直接暴力振るわれると思い、早急に家を出たいと思ってます。

実家が古かったのでエアコンを買い替えたり等、実家に引っ越ししたために50万ほど使ったこと、今は時短勤務で収入も限られていること、正社員だけど不定休+早番遅番あるため転職を考えていること、子どもの保育園転園問題…

と色々あり、早く実家でたいですがそういうわけにも行きません。

仕事の関係で保育園ない日は実母に子ども預けてて、実母は子育てに協力的ですが、理解力がなさすぎたり人を非難することしかしない性格なので、一緒にいると私もそれなりにストレスになります😔

暴力的なことは30前の私の弟(独身)からなのですが、実母が離婚した関係で今住んでいる戸建ては実父名義になっていること、弟のことを実母も怖いと思っているため実母も家を出たがっています。

私・子どもと実母も一緒に引っ越しし3人で住むか、私と子ども2人暮らしをするかも迷っています。

子どもはかなりの甘えん坊なので本当に大変でして、子どもと2人だとまだ1歳半にもなっていないのに私は怒ることが多いです😢

転職のタイミングや転園もどうしたらいいか分かりません。

土日祝休みのお仕事に転職したいものの、今の市内だと田舎すぎて仕事がありません。

2.3隣の市に引っ越しし仕事を見つけてから引っ越しするのか等も迷っています。

どうしたらいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

自分ならですが、とりあえず仕事を探します。
見つかってから引っ越しするとして、絶対に実母とうまくやっていけない日が来るのがわかっているのであれば、子供との二人暮らしがいいと思います。なぜなら、実母も連れて引っ越しをしたらいざ本当に無理になった時に出て行ってもらうほうが大変だと思うからです。
理由はなんとでもなると思います、例えば子供の園の為仕事の為などなど...

やはり今の状況で考えるのは子供にとって1番いい環境はどのような環境なのか、その環境を整えるためにしなければいけない順番は何かと考えていけばいい答えが見つかるような気がします。

  • azu

    azu


    仕事辞めることを上司に伝えても、その後3ヶ月は在籍しなきゃいけないのですが、転職先を決めてから在籍してても引っ越しされますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急ぎではないのならしないですが、早くお家でないんですよね?その状況で引っ越しをしない理由はなんですか??

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でない→✖️
    でたい→◯

    • 4時間前
  • azu

    azu


    現在の仕事で引っ越しや転園手続きをするため、長期休暇いただけるのが早くても7月になります…

    現在転職活動もしてますが、仕事しながら+子持ちシングルだとなかなか雇ってくれるところも見つからずでして。

    とりあえず転職活動は続けながら引っ越しを最優先にと思っていたのですが、転職活動を優先されるとのご意見だったので…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    azuさん的には引っ越しが最優先だったのですね。
    自分だったらシングルでやっていくのに仕事が安定して収入も確かなものになってからじゃないと色々不安だなと思ってしまう性格なので、優先順位が仕事→住居でした💦
    ですが引っ越しが最優先と考えているのであればとりあえず引っ越しから予定立てるでいいのでは?と思います。

    • 3時間前
  • azu

    azu


    すみません、私もどうしたらいいか分からなくて…

    ただDV系の家族がいることが発覚したため、早く出た方がいいのかな?と思ってたところで、引っ越し優先と考えていたのですが、次の仕事が決まらないことにはどこに住むかも限定されるor転職後また引っ越しにもなりかねないと悩んでたんです😔

    そうすると半年とかで保育園を何回も変わらなきゃいけないのも大変ですし…

    はじめてのママリさんは私の状況だと転職優先しますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記に記載があるように、私だったら生活を立て直す=仕事優先なので、転職後に住居ですね。
    DV系の優先度もわかりませんので...azuさんが住居先と考えるならそうするべきだと思いますよ!

    • 48分前
  • azu

    azu


    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    相談できる人もおらず、何が正しいかも分からずだったので、他の方の意見が聞けて助かりました😢🙏🏻

    実母とは絶対に上手くやっていけない日がくるとまでは思わないのですが、喧嘩ルする日はあると思うとなんだかなあ…という感じなので、実母も一緒に引っ越すか迷いどころではあります😢

    • 12分前