
コメント

ままり
うちもお昼が13時頃で夕飯が18時です。
16時頃にパンやお菓子をあげますが、毎日ではないです。その理由はお昼寝をその時間にしていることもあるからです。
寝てなかったらおやつあげてます。

chiaki(*^^*)
3歳までは1日3食で栄養やエネルギーを補うのは難しいので、私は少しでもおやつの時間にあげます。
バナナ半分でもいいし。
うちはおやつ、寝る前に少し軽食orミルクをあげてから寝かせたりしてます^ - ^
午前寝が13時なら朝とお昼ご飯の間に1食おやつを挟んだらどうですか?
朝起きる時間が遅いとか?
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
朝8時ご飯で10時には寝てます( >_< )💧そこから13時まで寝ちゃって😭- 2月19日
-
chiaki(*^^*)
お昼寝かなり寝るんですねー♡羨ましい…
だとしたら、お昼ご飯と夕飯の間に少しかなー?と思います!!
初めに言ったように、子どもは間食も大切なので、1日1度は必ずと思いますねー^_^
バナナ、ロールパン一つとか^ ^
夜って何時くらいに寝るんですか??^_^- 2月19日
-
あちゃま
めちゃくちゃねます😭💧
午前中に寝ないと午後全く寝ないのも困ってます😭
夜は8時すぎくいに寝てます😭💧
パンとかあげるようにします😘❤️❤️- 2月19日

はじめてのママリ🔰
うちは、朝起きるのが遅くなって1時ごろのお昼の日よくあります😂それで3時か4時ごろにおやつ挟んで、6時過ぎ頃晩ご飯してます👍
おやつ基本は毎日食べさせてます。サツマイモと牛乳とかよくあげます☺︎
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️💕
牛乳はおやつあげなくても15時頃あげてます🤣❤️
すこしさつまいもとかあげます😘- 2月19日
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
同じですねー😖❤️
朝寝のみで、、、😭午後は公園とか行ってます😖
毎日はあげてないです😭
ご飯の時間早めたりすればいいですかね🍙( ˙༥˙ )?
ままり
お昼ご飯を割と食べてくれていればおやつなしでも大丈夫かなと思います。
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️