※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこたそ
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて相談です。夜ご飯の時間が合わないので、他のタイミングであげるべきか悩んでいます。どのようなタイミングであげているか教えてください。

離乳食を始めて1カ月程たったので、二回食にそろそろしようと考えています。

二回食の場合、あげる時間帯は夜御飯の時間がよいとかいてあったのですが、
今の生活スタイルは6:00〜6:30頃お風呂に入れて、そのままそい乳して寝かしつけます。

どのタイミングで離乳食あげレバよいのでしょうか?
また、あげるタイミングをもう少し早めにしたとしても、いずれは夕飯のタイミングであげると思います。

みなさんはどうゆう風にあげていますか?(>_<)
ちなみに完母です。

コメント

ペネロペ

うちもお風呂→おっぱい→寝るのリズムなので離乳食はお風呂の前にあげてます!
18時頃食べさせて19時頃にお風呂で20時頃寝てます♩.◦

りえぽん2

うちも18:00〜18:30にお風呂なので、離乳食の2回目は16:00〜16:30にあげています!
今はまだ体力ないのか、夕方ぐずりだすのでその前にあげて、お風呂入れてねんねです。

起きてるようになってきたら、少しずつ遅くして、最終的には18時頃離乳食
19時頃お風呂
20時までに寝る
が目標です

あんこたそ

まとめての返信ですみません。
理想は18時頃の離乳食ですね👀
うちも、ぐずりそうですが💦💦
もう少ししたら、トライしてみます♫

ありがとうございます♫