保育園に通うお子さんが乳製品・大豆アレルギーで、アドバイスを求めています。現在は大豆ミルクで慣らし中ですが、大豆アレルギーの疑いもあり、様子を見ています。血液検査結果は1段階のアレルギー。大豆ミルクを続けつつ、少量の牛乳や小麦を慣らす指示を受けています。保育園も対応してくれますが、アドバイスをお願いしています。
保育園に通ってるお子さんで、乳製品・大豆アレルギーをお持ちのお子さんのママさんいらっしゃったら、アドバイスください(>_<)
今年4月から保育園に入所しますが、昨年12月に哺乳瓶の練習中肌が赤くなってしまいミルク(乳製品)アレルギーが分かり、いまは大豆ミルク(ボンラクト)で哺乳瓶慣らしを進めてます。が、大豆もアレルギーの疑惑が出てきました。大豆ミルクの量を増やしていくと身体に湿疹が出てしまい、いまは小児皮膚科の先生に相談しながら量を変えずにあげ続け、様子を見ているところです。
乳製品(ミルク・チーズ)アレルギーは血液検査の結果判明しました。アレルギー5段階のうち1番低い1です。(陽性2)
血液検査で大豆のアレルギーも確認して、その際は大豆は陰性でしたが、赤ちゃんのうちはアレルギーの有無も変わりやすいし、血液検査の結果が100%ではないということは事前に先生から説明を受けてます。
大豆はアレルギーあるかどうか&あったとしても慣れていけるかどうかまだ分かりませんが、とりあえず少量の大豆ミルクを継続するとして、牛乳は少量のパンから慣れさせるよう小児皮膚科から指示頂いてます。小麦を始める前に、米粉パンを使ってパンがゆにして早めに始めるのもokと言われてます🙌
もし大豆もアレルギーがあって量を増やせないようなら、ニューMA1などミルクアレルギー対応のミルクに切り替えようかとも考えています。でも、また味が変わって、飲んでくれるかなぁ………………てか大豆アレルギー疑惑のこと考えたら、そっちも同時並行で今すぐにでもあげ始めて、早めに慣れさせるほうがいいのかなぁ………………………
保育園はアレルギー対応してくださるところですが、乳製品、大豆アレルギーがあって保育園で苦労されたことや、事前にこんな準備をしていたほうがいいなどのアドバイスありましたら、差し支えなければ教えていただけないでしょうか🙇♀️まとまりのない文章で申し訳ありませんが…
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
れれ
うちの子も乳製品アレルギーで
ニューMA-1を飲ませてます!
4月から保育園なのですが
食事は乳製品除去で対応ですが
事前の面談で一応普段飲んでいる
ミルクを持参するように言われました!
meeey
うちは卵アレルギーですが、保育園がアレルギー対応してくれないので、毎日娘1人お弁当で、食べる部屋も1人違うお部屋です。
他の子はエプロン、おやつの時間に使う皿、歯ブラシなど保育園で管理するものでも、娘は毎日持ち帰りです。
乳製品、大豆ではありませんが、とても大変です。
-
ママリ
アレルギー対応してくれないと、大変ですね。。食器や歯ブラシも毎日持ち帰るんですね😭💦内定頂いた園は見学したときにアレルギーの子は食器やお盆の色を分けてテーブルも分けると話してましたが、食器や歯ブラシについてはどうなのか。。。面接で聞いてみます🙇♀️
- 2月18日
えるも
うちは卵と乳製品アレルギーで、保育園では完全除去してもらっています。給食やおやつはみんなと別の机だったり、みんなが牛乳のんでても1人麦茶だったりと、かわいそうだなと思うこともあります💦
入園前の面談で、食器や鍋なども分けた方がいいか、牛乳パックを使っての工作は大丈夫か、など結構細かく聞かれたので、判断に困る場合は医師に相談しておくと安心かなぁと思います☺️
-
ママリ
完全除去で対応いただいてるんですね🙇♀️除去だとパンの日は、ご飯とか出してくれず家から主食を持参したりされてますか??
確かに1人麦茶かわいそうな気はしますよね😣💦離乳食進んでミルクの壁を乗り越えたら一安心と思ってましたが…そいえば内定頂いた園はおやつのとき牛乳だったか麦茶だったか聞いてませんでした😳見学したときは出産前でアレルギーについても簡単にしか聞いてなかったです…面接で色々聞こうと思いますが今から園に確認したいことが盛り沢山です💦
牛乳パックを使っての工作ですか…!確かに、保育園だとそういうのよく使いそうですもんね。。鍋を分けたほうがいいかなども判断つきかねるので、医師に相談してみます!ありがとうございます🙇♀️- 2月18日
-
えるも
厚労省の指針?が変わって、今は完全除去か完全OKかの2択のみで量の調節はできないと言われました💦毎月事前に献立表をもらって、NGな食材をチェックして提出しています。まだ通い始めて2ヶ月ですが、今のところパンの日はないので家から持たせたことは無いですね🤔
小児科でアレルギー症状が出た場合の頓服薬をもらっているのでそれを持たせていて、どういう時に飲ませてほしいというのは話してあります🙌- 2月20日
-
ママリ
そっ、そうなんですかー😳💦💦💦じゃあ、ウチの園も、その指針にならって既に2択になってるのかなぁ……そしたら、アレルギーの食材は平日は朝晩家であげるときに少しずつ慣らしていくしかないですよね🤔パンの日って意外に無い(少ない?)んですね😳量の調整は不可でも、代替して頂けたら有難いですが。。
頓服薬、出してもらう必要あるかどうか小児科に聞いてみます!基本与薬不可だけど、看護師さんもいるしアレルギーの薬はうちも預かってもらえるはず、、です。- 2月20日
-
えるも
保育園によるんですかね🤔⁇入園前の診断書というかアレルギー対応用の書類を小児科で書いてもらう際も、保育園では完全無しか完全OKかだから家で少しずつ食べさせて慣らしてあげてねって言われました💦
うちの園は与薬もしてくれるので、頓服薬のほかにプロペトとヒルドイドソフトも預けていて、食前→プロペト、食後→ヒルドイドを塗ってもらっています。何かあった時心配だし、アレルギー薬出された時は預かってもらえるといいですね😭✨- 2月21日
-
ママリ
そうだったんですね😣💡逆に、安心ではありますが。。
与薬してくださるんですかー!ウチは、唯一認証は1ヶ所プロペト預かり可でしたが、近隣の園含め認可で与薬してくれるところが皆無で。。プロペトもヒルドイドも預かってくださるなんて有り難いですね😭✨息子は1日20回保湿してねって皮膚科で言われてるくらいなんですが、食べさせる前に塗っても貰えないので、もう平日家にいる時と土日でたっぷり保湿するしかないかなと思ってます😂はいー😣アレルギーの薬が必要な際は預かってもらえたらいいなと思います😣💦- 2月22日
退会ユーザー
私の娘はアレルギーで
卵🥚数値5
乳製品🥛小麦粉🍞大豆が数値3
鶏肉が数値2+アトピー皮膚炎です
保育園の先生や園長先生に報告して
給食は毎回皆んなとは違うご飯を
提供して貰ってますよ😄
-
ママリ
乳製品や大豆にアレルギーがおありだと、保育園でミルクはミルフィーとか飲まれてますか?🍼明日小児科でも相談しようとは思ってるのですが。。
違うご飯を提供してもらえるの、ありがたいですよね😣区に確認したら代替可と言われたんですが、園のHPには除去対応と書かれていて…面談で確認してみます。- 2月20日
-
退会ユーザー
乳製品はアレルギー検査
する前からミルクほほえみ飲んでたので
アレルギー数値が出ても
普通に、ほほえみ飲ませてます!!- 2月20日
-
ママリ
そうなんですね!!教えて頂きありがとうございます!そいえば区のアレルギー相談で先生に相談した際、ミルクアレルギーある子でも症状ない段階から飲ませ続けていれば症状出ないこともあるって言ってました😳
- 2月20日
chiaki(*^^*)
保育士をしています。
その、市区町村によってやり方が違うのでなんとも言えませんが…
大豆、乳製品だと、乳製品はどうにかできると思いますが大豆となると醤油とかもですか??
調味料までとなるともしかしたらお弁当対応になるかもしれません。が、実際どの程度のアレルギーかによって保育園での対応も変わりますので、まずは主治医指導のもと家で食べさせて、アレルギーレベルがどの程度なのかで決まると思います。大豆製品が出ないはほとんど無いと思います。
だからこそ、どの程度大丈夫が、重要かと^_^
また、私が務めたことのあるところでは、卵アレルギーの子は卵料理の時だけおかずを1つ卵代わりのものを持ってきてもらったり、そもそも、卵アレルギーが多いためアマゴ料理がなかったり、除去できるものは除去して別のプレートで配膳。他のお友達とは違うテーブル。
でも近くにはいる状態だったりします^_^
-
ママリ
醤油はまだ試していないので分かりませんが、もし調味料までだったら仰る通り厳しそうですね😥いま離乳食を始めて2週間なので、進めながら主治医にも相談しつつ保育園には報告相談していきたいと思います🙇♀️ありがとうございます。
- 2月20日
とまり
うちの次男がミルクアレルギーでした。レベルは2で、ミルフィーを飲ませていましたよ!保育園のアレルギーミルクがミルフィーだったので( ̄∀ ̄) 確かミルフィーは、大豆や卵、ミルクアレルギーの子でも飲めるミルクだったと思います!
0歳児クラスなので、アレルギーのない子どもよりも早めにご飯になり、1対1で食べさせてもらっていたみたいです。
赤ちゃんの頃のアレルギーは治ることもあるって言いますよー!うちの次男も数値が下がり、除去解除になりました!だからみんなと同じ時間に同じものを食べれるようになりました!!
-
ママリ
コメント拝見して、ミルフィー調べてみました💦大豆だけでなく、卵なども含まれていないんですね!すごい!念の為保育園に確認したら、ミルクアレルギーの子はミルク持参だったのでメーカー問わないようなので、明日主治医にミルフィーいけるか相談してみます🙇♀️0歳児だとたしかに自分で食べられないですし、先に食べさせてもらえるのは安心ですね。
数値、下がることもあるんですねー😣💡うちもそれを願いつつ、慣らせるなら慣らしていきたいです!- 2月20日
ももも。
乳製品、卵、鯖、りんご、ハウスダスト系全般アレっ子です😭
完全除去食、隔離(みんなとは別部屋で昼食、おやつ)で ご飯食べてるので 子供には可哀想な思いをさせてしまってます…
毎月献立チェックがあるのと 定期的に診断書の提出など やや面倒な書類関係はありますが これで安全が確保できるならいいかなって感じです🙄
最近自宅のみ除去の制限外れ 土曜日の朝のみ 少しずつ食べさせてます😭
-
ママリ
自宅のみ除去の制限が外れ、よかったですね😣💦💦サバも、アレルギーあるんですね😭別部屋だったら、さみしいかもですがアレルギーのものは確実に食べずに済みますしね😣診断書の提出も定期的にするんですね〜💡
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
うちは
小麦 グルテン 卵は完全除去で
バナナ じゃがいも 大豆が少しならOKです。
乳製品は1日400までとされてます。
アレルギー関与の重度の冷え性なので園では息子だけ靴下履いて生活してます。
保育園では対応してくれてますが、除去なので息子は
小麦 卵の時だけ 代替で
おかず1品もっていってます☺️
お菓子はほぼ毎日 代替なので
家からもっていってます!
1日何かは代替えです。
バナナ じゃがいも 大豆は
保育園では少しにしてもらってます✨
食べる時は同じアレルギーが
ある子同士か1人で食べてます。
アレルゲンがついた手で
触られるといけないので
離してもらってます☺️
-
ママリ
数値で示されることもあるんですね😳💡アレルギーからくる冷え性もあるんですかぁ😣💦💦
お菓子は毎日家から持って行かれてるんですね😣必要な時はおかずも。。
保育園って予約不可な所が多いから、プロペトなどワセリンも預かってはもらえませんよね。こたつさんのように、バナナ、じゃがいも、大豆といったアレルギーあるけど少しなら食べられる物を食べさせてもらう際、口周りにワセリンとか塗って頂いてから食べさせる、みたいな対応できたら…って思います😂多分できないですが。。口周りワセリンでしっかりガードできなかったら、少しなら食べられるものも心配になりそうです💦- 2月20日
ママリ
ニューMA1飲まれてるんですね!いつ頃から飲ませてますか??アレルギー対応のミルク、色々種類ありますよね。。ニューMA1やペプディエット、ミルフィーなど教えて頂きましたが…ニューMA1にした決め手とかありましたか?😣
あ!面談で確かに必要ですよね!!持っていくようにします🙆♀️
れれ
産まれてすぐ乳製品アレルギーがわかったのですが
最初は完母でした!
混合になって飲ませ始めたのは
4ヶ月ぐらいだったと思います!
ニューMA-1にした理由は病院のすすめでした!
ニューMA-1は他のアレルギー対応のミルクより栄養が高いなどの理由も聞きました😊
ママリ
ニューMA1、他のアレルギー対応のミルクより栄養が高いんですね💡シスチンっていう成分でしょうか🤔小児科に相談してみます!
ニューMA1、くさみがあるみたいな口コミも見たんですが、飲ませ始める際いやがりませんでしたかー?😣💡
れれ
遅くなりました💦
たしかに、他の粉ミルクよりも
匂いはすごいですがうちの子は
全然平気みたいです!
ミルクのおかげで、臭みの強いレバーも平気で食べます😂
ママリ
いえいえこちらこそ😣💦そうなんですね!!他の食材にも慣れてくれやすいの、ありがたいですね😭✨始めは出費になりそうですが、アレルギー対応ミルク、色々試してみます🙏
れれ
すんなりと飲んでくれるといいですね😊
頑張ってください✌️