
生後5ヶ月の女の子が哺乳瓶でミルクを飲まず、スプーンでのみたがる。託児所や保育園でスプーン給食可能か、哺乳瓶を諦めてスパウトやストローに挑戦したい。成功例はあるか。
生後5ヶ月の女の子ママです。
3月から仕事復帰(1ヶ月間託児所)4月から保育園なのですが、哺乳瓶でミルクが飲めません。
あらゆる方法を試しましたが、断固として哺乳瓶では飲めずスプーンならミルク飲んでくれるので味が嫌とかでは無いのかなと😔💦
そこで、託児所や保育園に預ける時に200mlもちまちまスプーンであげてくれるのでしょうか…?(実際旦那にスプーンで飲ませてもらったらものすごく時間がかかりました。)
それか哺乳瓶は諦めてスパウトやストローに挑戦して慣れさせてみようかなと…、哺乳瓶拒否だったけどスパウトやストローでミルクを飲ませる事に成功した方いらっしゃいますか??💦
- 辛味チキン(妊娠23週目, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ぽんた
スプーンはたぶん保育園としても嫌がりそうですね!
うちも軽い哺乳瓶嫌いでしたが、スパウトはのめました!
後は、最悪コップでチョビチョビ飲むのも悪くないかもです。

ママ
うちは哺乳瓶拒否でなにやってもダメでした💦
私も不安になって保育園見学の際にそのことをお話ししたら、最初は泣いてもすぐ飲むようになるから大丈夫ですよ〜って言われました😭
解決策ではないですが私もすごく悩んだので💦
-
辛味チキン
スプーンでも飲みませんでしたか?😖
保育園に預けてからどのくらいで飲めるようになったでしょうか??
それと、やはり飲めない間は早くにお迎えでしたか??
質問責めで申し訳ないです…。- 2月18日
-
ママ
スプーンも最初は飲んでくれてましたが、だんだん味も嫌になったのか拒否されて💦
ストロー、紙コップ、コップ、いきなりストロー、マグマグ、ラクマグ、100均のマグ、と色々試しましたが全部ダメでした…
シリコンがダメだったようで紙パックについてるジュースなら飲んでました😭
それが生後4〜6ヵ月くらいの間です!
色々試したので1回くらいしか使ってないマグ系が山ほどあります😱
あと味が大丈夫ならこの中なら紙コップオススメかなと!
紙コップに半分くらい入れた状態で口の部分を谷折りにして飲ませました!
ストローよりは全然飲むスピードは早いです🙆♀️
保育園はごめんなさい!
そこに応募した時は待機児童になっちゃったのでそこには預けれてないんです💦
園によると思うので見学とかで聞いてみると結構どこもよくあることみたいで、あまり気にしなくていいよ〜😉って反応されます!- 2月18日

ぽん
スプーンでは断られると思います⚡️1人にそんなに、つききっきりでは他が回らないし⚡️
哺乳瓶の種類変えても無理でしたか??
スプーンよりはスパウトやストローの方が良いかなと思いますが保育園によるかなと思います🤦♀️
保育園によったら、ミルク拒否で水分とれないならフルで預かってもらえない所もありますよー😭⚡️

はじめてのママリ🔰
うちも哺乳瓶拒否でした。
スパウト、いきなりストローマグ、ラクマグなどいろ試しましたが、どれもマスターしてくれませんでした。
ストローで飲めるようになったのはつい最近です。
保育園ではスプーンであげてもらいましたが、数口しか飲んでくれませんでした。
哺乳瓶拒否を一時克服しました。
方法は、空の哺乳瓶をおしゃぶり変わりで咥えさせることを何日かしばらく続け、慣れてきたらミルクの入ってる哺乳瓶にすり替えます。
この方法で克服できた人が他にも何人かいらっしゃいました。
試してみる価値はあると思います。

ねむりねこ
スプーンではあげてくれないと思います(^_^;)
娘の園ではミルクをストローやスパウトで飲むのは衛生管理上ダメでした。
娘は途中入園だったので時間もなかったので申し込みを決めてから1ヶ月、とにかく20,30mlでも飲めるようにと毎日1回は練習しました!
少しでも飲めたらあとは保育園の雰囲気や、喉の乾きという生理現象で飲めるようになると信じて!という感じでした(^_^;)
保育園がストローやスパウト🆗か確認されているようでしたら杞憂ですが、そういった園もある、ということだけ💦

ポッポ
甥っ子の保育園はスプーンであげてくれましたが、やはり断られるところが多いようです。
うちも急遽生後5ヶ月で保育園に預けることになり哺乳瓶を試すと哺乳瓶拒否でした…。スパウトもダメでいきなりストローマグでストローを口に加えさせて少しずつ押して出してこぼしながら頑張って飲ませてたらストローを吸うようになりました!ただ、いきなり大量に口に入るのでこぼす量が多すぎてもう一度スパウトも試すとスパウトでも飲んでくれましたよ✨哺乳瓶はやはり無理でしたが💦
一例として参考になれば嬉しいです!
辛味チキン
やはり嫌がられますよね😖
スパウト、ストロー挑戦してみます!