
医療控除の申告について、補てん金と傷病手当の記入方法について教えてください。
医療控除について分かる方がいたら教えていただけると助かります。(今回初めてネットから申告したいと思っています。)
出産前に切迫早産の為1ヶ月ちょっと入院しました。
その時支払った金額が12万くらいで、保険会社から19万くらい補てんがありました。
仕事もしているので、傷病手当も6万ほど受け取りました。
その後、退院し予定通り出産し
42万を引いた金額を窓口で支払いをしました。(12万)
この時は、保険会社からお金をもらっていません。
1、補てん金はこの出産までのトータルで記入するのでしょうか?
2.傷病手当も記入するのか?
- あち(6歳, 8歳, 15歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保険会社から19万出た時点で医療費控除対象外ですよ!

ママリ
別の入院に関しては、バラバラで差し引きして大丈夫です!傷病手当は含まれません。
もし健康保険組合で出産付加金のようなものが出たなら、それは出産の入院費から差し引かなければなりません。
-
あち
お返事ありがとうございます。
バラバラという事は、
切迫の入院中の支払いは
12万より補てん金が19万で多くてもそれはそれで
出産の入院で支払った12万分は控除できるという事ですね!
(出産の時は何もお金もらっていません)- 2月18日
-
ママリ
そうですよ!^^
- 2月18日
-
あち
ありがとうございます😊- 2月18日

退会ユーザー
出産のときの12万ですね!その中には産科医療制度や室料差額などは含まれてないんですよね?😉
-
あち
返信遅くなってしまいすみません。
産科医療制度は 42万のこですよね⁉️
それは引いかれて12万です!
室料差額とは⁉️💦
無知ですみません💦💦- 2月20日
-
退会ユーザー
産科医療制度は42万とは別物です、16000円だったはずです領収書に記載ないですか?☺️
個室希望した際の個室代金ですね!- 2月20日
-
あち
領収書に産科補償16000円と書いてあります!
個室は希望していないです!- 2月20日
-
退会ユーザー
ならその16000は引かないといけないので104000ですね、ギリギリ…💦
- 2月20日
-
あち
窓口で支払いをした12万から更に16000円は引かないといけないのですか😱⁉️
全て引かれて手出し12万だと思っていました😭- 2月20日

退会ユーザー
そうですよ~税理士さんのホームページ見やすいです😁
-
あち
分かりやすいですね🙌✨
ありがとうございます🙇♀️
少し残念ですが、今後の勉強為一応申告してみます✨
ありがとうございました☺️- 2月20日
あち
お返事ありがとうございました。