

memama
4時半→お迎え
5時〜6時→晩ご飯作り
(子ども達Eテレ)
6時→晩ご飯
7時→食器洗ったり洗濯
(子ども達オモチャやYouTube)
7時半→お風呂
8時半→布団に入り9時就寝
9時半→洗濯続き、保育園の準備、次の日の朝ご飯と夜ご飯の下準備
10時半→ひとりタイム
11時→就寝
memama
4時半→お迎え
5時〜6時→晩ご飯作り
(子ども達Eテレ)
6時→晩ご飯
7時→食器洗ったり洗濯
(子ども達オモチャやYouTube)
7時半→お風呂
8時半→布団に入り9時就寝
9時半→洗濯続き、保育園の準備、次の日の朝ご飯と夜ご飯の下準備
10時半→ひとりタイム
11時→就寝
「男の子」に関する質問
上の子のパパっ子についてです… 現在34週です! 1人目が1歳9ヶ月の男の子。 妊娠前までは超ママっ子だったのですが、妊娠してからパパっ子になってしまいました。 元々旦那は育児や家事に超積極的です。 ただ、仕事柄深…
体が強い?年中の男の子を育ててます。 幼稚園に入ってから一度も休んだことはなく、一人だけ皆勤です。1歳2ヶ月まで完母で育て、2歳半くらいまではコロナ、インフル、手足口病に一度はなりました。 しかし入園してから軽…
年少女子です。 今日女の子Aちゃんのお友達のお家で 計3組(もう一人は男の子)で遊びました。 Aちゃんが自分のおもちゃで遊んでいて 我が子が「わたしもそれやりたいな。」と言いました。 「だめー」とその子。 全然い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント