
コメント

退会ユーザー
私のところでは1ヶ月の後は4ヶ月健診でした!
おそらく通知が届くと思います^^
予防接種は自分で病院に連絡をして打たなければなりません(><)
私は助産師訪問の時に
予防接種できる病院一覧をもらい連絡しました!

しーたん
予防接種は自分で予約して行きます!
市町村によって、2ヶ月になる前に案内が来ます!
3.4ヶ月健診も市町村によっては、市町村でやってくれます!
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
市区町村で違うんですね!
予防接種忘れないようにします♡(❁´◡`❁)- 2月18日

ぽんぽこぽん
健診は3~4ヶ月だと思います(^o^)
予防接種は2ヶ月になってから
始めれるので、2ヶ月になったら
できる予防接種やって、
1ヶ月後とかで2回目の予防接種の時に
健診もしてもらうのが楽やと思いますよ・ω・
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
来月も健診あると思って焦ってました💦
来月予防接種予約してみます♡(❁´◡`❁)- 2月18日

ママ
私の市は4ヶ月に集団検診があり、1ヶ月前に手紙が届きました😊
予防接種は2ヶ月になったら自分で小児科に予約して受診します!
予約は小児科によってどのくらい前から取れるのか違うので電話で確認してみてください。
私のかかりつけは2ヶ月前からWebで予約できます!
予防接種の問診票も1ヶ月前くらいに郵送で届きました。
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
手紙が届くなら忘れないで良いですね♡(❁´◡`❁)
近くの小児科探しから始めてみます!- 2月18日

退会ユーザー
1ケ月の後は4ヶ月でした!
予防接種は別に電話で予約しましたよ☺️
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
予約忘れないように頑張ります♡(❁´◡`❁)- 2月18日

退会ユーザー
市のホームページに書いてあるか市役所に行く、
市の訪問があればその時に確認するのが早いかなと思います🙆🏼♂️
私は1ヶ月の次は4ヶ月検診で
市の訪問で予防接種できる病院を聞いて予約入れました!!
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
4ヶ月だと結構空いちゃうんですね!
予防接種できる病院さがしてみます♡(❁´◡`❁)- 2月18日
としちゃん
コメントありがとうございます!
里帰りしていて助産師訪問出し忘れていました!
予防接種忘れないようにします♡(❁´◡`❁)