
シングルマザーで、保育園の問題で悩んでいます。近くの保育園が見つからず、遠いところに通わせるか悩んでいます。新しい職場も2月から始まるため、どうすればいいか迷っています。
皆さんならどうしますか?😣
今シングルマザー で実家暮らしです。
仕事は週3で、一時預かりで保育園を利用しています。
12月から保育園が落ち、このままだと4月も落ちてしまいそうです。
保育園が近くで決まれば、フルで同じ場所で働きたいのですが
決まらないと思いますと市役所の方に言われてしまいました。
遠くの保育園なら空いてると言われ、そうすると今の仕事を辞めて4月から遠い保育園に行かせた方が良いのでしょうか😭働く場所も保育園の近くで探すという形に😢
職場には2月から入り、これからという時だったのでどうしようか迷ってます、、、
- まる(7歳)
コメント

YY
私ならもぅ少し、今の状況でねばります!
遠くにしても送迎や行事の時など、特に天気の悪い日は大変ですし😣
このままずっと保育園のつもりなら
自宅に近い場所のほうが
同じ小学校にあがる友達も多くて
本人にとってもいいのかなーと思います💦

はじめてのママリ🔰
今すぐフルタイムで働かないといけないような事情が無いなら、希望の園で決まるのを待ちます‼️
-
まる
希望の園が決まるまで待ちます!
ありがとうございます(^^)- 2月18日
まる
今の状況で粘ることを決意しました!
回答ありがとうございます😊❗️